~続き~
11時
NSTの機械を
付ける時に、次は横向きに付けてみましょ~って
そしたら、心拍が正常に戻った
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
でも今日は念の為、入院。
このまま何もなかったら、明日は一旦帰りましょう~
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/em/empty-dream0-0/10285.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/em/empty-dream0-0/10285.gif)
って。
13時
もしかしたら帝王切開になるからご飯をお預けされてたから
やっと食べれた
食べてる間にも陣痛がたびたび来てしまって、箸をおく状態が数回。。
結局残してしまった。。
15時30分
旦那が、仕事を切り上げてきて病院到着!!
入院準備に、お茶追加分、仕事用のPC。
大荷物(笑)
でも旦那が来てくれてホッとした。
そしたら続けてお母さん到着
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
3人で、今日の赤ちゃんの心拍の事、内診グリグリの事を話す。
気づいたけど
なぜかお母さんが帰る気配を見せない。。
・・もしかしてずっといるのかな??
と少々どうしよう
今日は旦那も、病院に泊まってもらうし陣痛も遠のいたから今日は産まれないと思うから大丈夫よ!!
と一旦帰ってもらう。。ゴメンよ。
18時
陣痛が復活してきたけど、陣痛の間隔が縮まらない。5~7分くらい。
夜ご飯到着!!
美味しかった~~
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
旦那のはないから、1人で外に食べに行った
19時30分
母再登場!!
こんばんは~大丈夫??
次はお父さんを引き連れてきたよ(笑)
旦那いきなりの父登場に簡易ベッドから飛び起きる!!
陣痛やら、機械、寝不足(これが1番しんどかった)で元気はもうない。
今回はお父さんもいたから早くに切り上げて帰って行った。
それから陣痛が強くなっていく。
やけど、陣痛の間隔はあいかわらず縮まらないし。。。
腰が痛い。
旦那にもベットに乗ってもらって
さすってもらうスタンバイ。
22時
トイレに行こうと思ったらシャーっと何か出た。
おりもの??
iPhoneからの投稿


