サムネイル

このブログでは
発達グレーの息子の成長を主に
4人家族の日常をゆるやかに
書いていますにっこり


長男イオ(年中)
自閉症スペクトラム疑い→グレー
2歳で療育手帳取得→3歳で返納
年少から発達支援枠で保育園へ
過去編

長女チャー子(小3)
優しいお姉ちゃん

ママ
カフェイン大好き専業主婦
パパ
子煩悩なサラリーマン



最近イオが曜日がわかるようになってきましたにっこり



休みの日を心底楽しみにしているイオ爆笑笑い




曜日を理解してくれるようになると見通しも立てやすいし、予定を説明する時も助かりますニコニコ


まだまだ発語や理解力が乏しかった頃は、いずれホワイトボードに予定を書いて視覚的に教えないとダメだろうな…と思っていたけど凝視アセアセ

イオは自閉傾向の子にありがちな視覚優位というわけでもなく(検査してないからわからないけど)耳からの情報もちゃんとキャッチしてくれるので、口頭指示でもある程度理解してくれます。




でもイオにこんなに早く曜日感覚がついたのは


もちろん保育園のおかげ!!


イオの通っている公立保育園では、教室の壁に手書きのカレンダーが貼られていて


1ヶ月分のカレンダー

2週間分のカレンダー

当日の日付カレンダー


なんと3種類のカレンダーがあるのですびっくり!!



これって普通なんですかね??

私は初めて見たのでびっくりしましたびっくり


特に2週間分のカレンダーが良くて、来週の概念が入るし、子供たちも行事の見通しが立てやすいですよねウインクキラキラ

1ヶ月はまだまだ子供たちにとっては長すぎて把握できない気がします。




チャー子の通っていた私立幼稚園では当日の日付が黒板に書かれていただけだったので、この手厚さには驚きました。

保育園は幼稚園に比べると行事も少ないし、派手なカリキュラムはないけど、子供が実生活で身につけるべきことはちゃんと教えてくれます(お箸やトイレなど)


子供のうちは五感を刺激することが脳の発達にも大切ですが、公立保育園は感触遊びもすごく多いですおねがいキラキラ


泥遊び、片栗粉遊び、ぬたくり…


チャー子の時は服を汚して帰ってくることなんてなかったけど、イオは日によっては洗濯物がたくさんよだれ気づき






もちろんチャー子の通っていた幼稚園は英語や体操もあって、真面目に取り組めるチャー子にはとても合っていましたラブ

でもイオだととてもついていけないアセアセ

通える子供を選びますよねキョロキョロ


その点保育園は、子供なら誰でも楽しく通える環境が整っているなと思いました。

特に公立は障害児の受け入れもしているし、発達ゆっくりさんには本当にオススメですウインク飛び出すハート