50肩注射を打ちに整形外科へ | アラフィフ引きこもり主婦りん

アラフィフ引きこもり主婦りん

1975年生まれ
大学生と中学生の息子
乳がん左全摘
ホルモン療法2年目
リアルな専業主婦の暮らしを
綴ります

1975年生まれ

アラフィフのりんです。




50肩

前回の診療から3週間経ち

注射を打ちに整形外科受診しています

予約してますが、

明日からお盆休みだからでしょうか

満席で座れません💦

お年寄りや

その付き添いの方も多いのか

席はなかなか空きません

この中では比較的若い方なので

立って待つしかなさそうです


かれこれ30分くらいかな

待合室はまだ満席


立ち疲れて

もう帰りたいです


50肩と言っても

みな症状が全く同じではないと思います

後ろに手を回せる人もいれば

できない人もいる

腕を上げられる人もいれば

できない人もいて

可動域も千差万別


筋肉なのか神経なのか筋なのか?

それによっても違うのだと思います


なので

これだ!という

改善策がなくて

みな色々試しているという事たと思います



私が50肩で

私がやっている事は

とにかく

肩を回す

肩甲骨のしたの

筋膜で手で剥がすように

横縦斜めと皮膚を抑えて

揺らすをしています


私の場合

強く抑えたり

揉んだりすると

もみ返しのような感じで

よくなさそうです


まだ後ろに手を回すと

腕ガピキーンと痛いけれど

すこーしだけ

動きやすくなったような

がします

気のせいかもしれせん


気のせいだと思いますが

続けてみようと思います