引きこもり主婦 | アラフィフ引きこもり主婦りん

アラフィフ引きこもり主婦りん

1975年生まれ
大学生と中学生の息子
乳がん左全摘
ホルモン療法2年目
リアルな専業主婦の暮らしを
綴ります

1975年生まれのりんです





自分は引きこもり主婦なのかもしれないと

最近思うようになりました


何をもって引きこもりなのかわかりませんが

病気をしてから

ほとんどの時間を家で過ごし

家族以外の人とほとんど会話する事がなく

なりました



用事を済ませたり買い物に行くなど

自分1人で完結する外出はあっても


人と会うと疲れるようになったので

集まりに出向いたり、人と会う機会が

減ったのも原因かかもしれません




週末は家族と

買い物や外食などしますし

アウトドアもしますが


家にいる時間がリラックスできるし

居心地がよいので

自分自身は引きこもりを

あまりマイナスには捉えてはなくて

今の自分には

この環境が必要なのかもと思ったりも

しています

孤独は
裏を返せば自由ですしね

ポジティブな引きこもりが
私には性に合っているのかもしれません