キッド(@ぽんちゃん)のうつな日々 -28ページ目

キッド(@ぽんちゃん)のうつな日々

うつ病と糖尿病になってしまった私。
日々の生活や、思ったことを書いてます。・・・(since 2010.01.26)

バイオハザード4のPS2版、EASYモードのクラウザー?

4つ足の化け物のところで、積んでいるって前に書いたんだ

けど、あのあと、ちょっと時間を置いてから、やってました(^^ゞ


それで、ほんとーーーーにクリア全然できないんで、とにかく

続けていたら、なんか、思ってみない状況で、ナイフでとどめ

をさせてクリアできました(゜o゜;

本当に、こっちも予想してなかったので、クリアできたのは、

超びっくり!

で、その後、大した事もなかったんで、ちょこっと進めたので

すが、またも、積んでしまいました。

クラウザー片腕化け物のところです(^_^;)

ここも相当な回数やらないとダメなんでしょうかねぇ・・・・?


ネットでの噂によると、コンティニュー回数で、クリアレベルがダウン

するらしいんですが、本当かな?


それから、アマチュアモード、ありました(^^ゞ

僕がよく見なかっただけでした。

でも、武器等、次のモードには引き継げないので、意味が無いです。

すでに、EASYモードも終わりに近づいてる?と思うので、このまま

続けるつもりですが、今のボスキャラが倒せないので、しばらくやら

ない積もりでいます。


で、WRCも放っておいたのを、時々やっていたら、ビギナーモード、

シングルモードで、4つの大会で優勝できちゃいました!(^^)v

でも、ノーマルモードで優勝しないと、参加できる大会が4つ以上に

増えないという、取説の説明なので、ノーマルモードに挑戦する予定

でいます。


ただ、WRCもすっごい疲れます(T_T)

僕はやっぱりTVゲームが下手なんですね。

バイオハザードは、最初のうちは、それなりに進めたので、楽しかった

んですが、今は全然進まなくなっているので、つまらないです。


昨日、3年ぶりくらいに親友に会った。
これで、お袋と医者以外に、人と話をするのは、3年ぶりだ。
向こうが、中々時間が取れなかったのが、ようやく取れるようになった
とメールが来たので、実現した。

人とほとんど話をしてないと、頭で考えたことが、言葉で出てこないの
を最近感じるようになってきたので、ちょっと心配してた。
「あー、あれの・・・、それがぁ・・・・」とかならないかなとか。

待ち合わせ場所は、いつも決まったファミレス。
車で行くのだが、1時間くらいかかる。
予定より早くでたこともあるし、車を飛ばすこともすっかりなくなったの
で、ゆっくり前の車について走る道筋。
昔は、嬉しさが専攻したのだけど、今回はちょっと憂鬱な気分がある。

そして、先に到着した。
「今ついたよ」メールを出した。
10分くらい後に、相手が到着。
あれ、ミニバンから、軽の背高ミニバンに変わってる!

車から降りてきた彼は、笑顔で、いつもように握手を求めてきた。
握手をした。
そして、今までの心配がなくなった。
しばらく、その彼の車の話をしてた。
その後、ファミレスに入って、席につくと、どんどん話すことができた。
自分でも驚くくらい、全く詰まることなく、言葉が出る!
なんなんだろう?
家で、お袋と話をする時は、本当に頭に浮かんでいる言葉がでない
のに。

午前10時半くらいに外で会って、11時過ぎに中に入り、午後5時半
まで、話っぱなし。

彼とは、以前は、毎年1回は会っていたけど、仕事の都合で、ここ3年
くらいは会えずにいた。

高校時代の友人、今は親友。
彼も「元気そうで安心したよ」と言ってくれた。
この光景を、見れば、第三者でも、彼も、僕がうつ病なんて信じられな
いだろう。ことときの自分でさえも、信じられないほど、普通に、いや
とても元気に話をしているのだから。

色々話をした。
彼は、パソコンや車のメカとかには、興味がないが、逆に自分が知ら
ない事を聞くのが好きなんだということ知った。
僕も、あまり彼の仕事の業種に関しては、興味が無いのだけど、彼が
話すことには、興味を持って聞くのである。

彼の二人の子供も、4月から、大学生と高校生。
時間がたつのはなんて早い!
彼も言ってたけど、ほんと不思議な感じだ。
僕ら高校1年の時に知り合ったんだよ。
あれから何十年立つんだ!!(^^ゞ

今、こうして会って話をしている。
不思議だね。
お互い、生きてていたからこそ、今こうして、昔の話や、今の話をして
いるんだね。

予定では、午後3時くらいってはずだったけど、彼の方は、時間的に
大丈夫だったみたい。5時半まで話してしまった。
僕にとっては、3年分話した感じ(^_^;)
途中で疲れて、ぐったりしちゃうかと思ったけど、気が張っていたのか、
そういうこともなしに、帰ってこれました。

とても楽しい1日でした\(^o^)/

たぶん、疲れは、今日あたりから、徐々にでてくると思う(^^ゞ

最近、ずっとバイオハザード4やってるんだけど、しばらく辞める事に
しました。
最初から、EASYでやってるんだけど、僕にとってはかなーーーーり
難しい!!!(T_T)
やっと5-1まで来たんだけども、ここまで来るのにも相当死んでます。
しかも、どうやら最終ステージに入ったらしく、次々と難しいの連続で
気分が悪くなって来ました。
だってさ、草みると、体力回復のハーブの見えるし、田舎なんで、散歩
中にたまに、向かい側から人が歩いてくると、ゲームの村人に思えて
襲ってくるんじゃないかって、焦るし。精神的に良くないので。

Youtubeで、同じゲームの動画があるけど、上手いのなんのって。
まあ、いい場面だけアップしたんだろうけど、やっぱり元からゲーム
好きな人は上手いよね。

僕は元々はゲーム好きでないので、特にロールプレーイング系とか
ながーくかかるのは。

仮面ライダー555とか、さすが対象年齢が4才からだからね。僕に
も簡単に操作が覚えられるし、1回が短時間勝負だから良かった。

タイムクライシス2もガンコントローラー使うと、楽しく、短時間で終わる。
難度も幅広く変えられるし。いいね。

しかし、バイオハザードと一緒に、WINBACKなる似たようなゲーム
を買ってしまった(T_T)。こっちは、グロイ的じゃないけど、まだやって
ないけど、長くかかるんだったら、やだなぁ~www。