バイオハザード4・・・その後は:6「P.R.L.412」 | キッド(@ぽんちゃん)のうつな日々

キッド(@ぽんちゃん)のうつな日々

うつ病と糖尿病になってしまった私。
日々の生活や、思ったことを書いてます。・・・(since 2010.01.26)

バイオハザード4、プロモード、2周目、P.R.L.412使用編

2周目なので、途中で、すべての銃器の改造が最高状態に
なりました。それプラス
P.R.L.412です。最強ですw(^_^;)

エルヒガンテは、頭に一発で寄生体を出し、その寄生体に
一撃で死亡です。
ラスボスのサドラーは、足あたりに当たったくらいで、一撃
で死にました。
ファイナルチャプターのラスボスなのに、一撃なので、こっち
がびっくりしました目

今回、砦戦は、リトライ&リロードを使わずに乗り切れました。
別の攻略動画を参考にしたので。

今回、一番苦労したところは、ファーストサドラー戦のコンテナ
ですね。毎回ここは、苦労します。なかなかサドラーの攻撃を
回避できないで、体力回復アイテムを複数使います。
今回は、この戦いの前に、5,6本あった体力回復スプレーを
3本くらい売ってしまったんです。これが失敗だった汗

P.R.L.412は、エネルギーの充電が始まるまでに、1秒くらい
ラグがあって、充電が始まって満タンになるのに、3秒くらい
かなぁ、あるので、最初使い方に苦労しました。満充電に
なる前に発射しても、閃光弾と同じ効果があるので、一旦
それで、相手を立ち止まらせて、再充電して発射できます。
こつがわかると、かなり使えます。ガナードに対して。
それでも、ショットガン、ライフルなどは、やはり必要ですね。

それと、レーザー光線の廊下のところで、最後、スイッチ
を押して、レーザーの編みが迫ってくるところを、コマンド
入力で回避するのですが、プロモードは、レーザーがほん
とに直前まで迫ってから、コマンド入力表示がでるので、
表示がでてから、コマンド入力しても間に合いませんむかっ

ノーマルモードで、ここで、引っかかったことがないので、
2回もここだけでやられて、頭に来ましたよ。コマンド自体
は決まっているので(R1,L1キー同時押し)、先にL1キーを
押しておいて、後は、レーザーが迫って来て、レオンに当
たる直前を、感でR1キーを押してクリアしましたグッド!

どんなに強力な武器を持っていても、このコマンド入力場面
は、反応速度だけが頼りです。ちなみに、PS2版です。
Wii版は、レーザーの廊下は、裏技があるようで、簡単らし
いです。

さて、この後、どういう方法で、バイオ4をやろうかな?
ちなみに、ナイフだけで攻略なんて、ぜーったい僕には
できません叫び

ナイフのみでの攻略動画がありますよ。凄いです。
どうしても駄目なところだけ、初期型ハンドガンを使って
ますが。