VHSビデオデッキ引退 | キッド(@ぽんちゃん)のうつな日々

キッド(@ぽんちゃん)のうつな日々

うつ病と糖尿病になってしまった私。
日々の生活や、思ったことを書いてます。・・・(since 2010.01.26)

ここにきて、とうとうVHSビデオデッキが引退する。

今まで使っていた東芝・アリーナちゃんドキドキ
キッド(@ぽんちゃん)のうつな日々-VHS

既にラックから出されて、隣のボックスの上に。
これは、ビデオデッキとしては、たぶん3台目だと思うけど、
これからは、今までのビデオライブラリーの再生用に。
TVの2chで見ることになります。


じゃじゃーーーん!!
パナソニック・DVDレコーダーのディーガちゃんドキドキ
$キッド(@ぽんちゃん)のうつな日々-DVD

ラックの中でしかも本体が黒ということで、良く見えませんねあせる
一番上に薄っすらと黒く横長の箱ですよ。
アリーナちゃんより厚みが1/2くらいです。
内蔵HDDは320GBで、チューナーは地デジのみ。

なんか、設定が面倒だったよんしょぼん
しかーーーーーーーし、TVドラマSPEC最終回を録画して
見てみたけど、画質を最低から1つ上のLPで録画して見てみ
ましたが、今使っているブラウン管17インチTVでは、とって
も綺麗な画質でした。放送と同じです。これで580時間も取
れるって、なんて幸せなことでしょうドキドキ

まだ、ちょっとしか機能を使ってないけど、CM飛ばすとき
なんか、30秒先送りボタン押すと・・・押した瞬間に30
秒先の画面に進んでるーーーーーーーーーーーーあせる
うむ・・・HDD録画ってこういうものなのか目

もちろん、電子番組表も驚きです。
すべて驚きです・・・。
VHSビデオデッキとは、雲泥の使い心地ですダウン
なぜか、悲しい・・・。
便利になっているのになぜか悲しい。

今までの、カセットテープライブラリ、レコードライブラリ、
VHSビデオライブラリ、LDライブラリ・・・
どないすんねーーーーーーーーーーーーーんパンチ!

なぜ、古い物じゃ駄目なのでしょうね?
やっぱ駄目なのか?

なぜ、アナログTVじゃ駄目なの?デジタルTVにしない
と駄目なの????
ま、電波の利用が増えてきて、TVが使っている帯域が
広いんで、デジタル化でスリムにできるって事は知ってます。
TVをUHF帯に追い出して、VHF帯を別の用途に使うん
ですよね。

技術の進歩には逆らえないわけね。
でもね、地デジアンテナ工事に6万円もかかったのよ叫び
地デジチューナーを政府が生活保護世帯と市県民税免除世帯
配ってもさ、アンテナ工事しないと見れないのよ?ここんとこ
どうよ?え?どうよ?ってあせる

ってことで、地デジはんたーーーーい

してきたんだけど、地デジ化してしまいました。
政府の圧力に負けたダウン