F1・・・モナコGP | キッド(@ぽんちゃん)のうつな日々

キッド(@ぽんちゃん)のうつな日々

うつ病と糖尿病になってしまった私。
日々の生活や、思ったことを書いてます。・・・(since 2010.01.26)

やっと録画しておいたモナコGPを見ましたあせる

1週間遅れ~!!

4回もSC(セーフティカー)が入ったのは、ちょっと残念で
すねぇ・・・。4回目のは、入らなくても良かったんじゃない
かなぁ。

フェラーリのアロンソが、ピットスタートから、がんがん追い
抜きをかけているのが、ワクワクしました。

レッドブル、マーク・ウェーバーがここにきて、脚光を浴びる
ことなるとは、ずっとF1中継を見ているぱーぽーんにも、
予想だにしなかったことです叫び

レッドブルは、短期間に本当に強いマシンを作るようになった。

車の雑誌CG(カーグラフィック)で、レッドブルのCEOの
インタビューが、F1に参戦した頃に載っていましたが、その
時の記事で、「もちろんチャンピオンになるために参戦した」
というような内容でした。そのために、空力の天才、エイドリ
アン・ニューエイをウィリアムズから、高額マネーで引き抜い
たりして、他にもたぶん、有能なエンジニアを引き抜いてきた
のだろうと思いますね。

レッドブル、日本では、CMもだいぶ流れたけど、まだまだ、
コカコーラとペプシまで有名になってません(^^ゞ。

あと、最終ラップ、シューマッハの追い抜きが、結局ペナル
ティになって、ポイント圏外になったのは、残念。

セーフティーカーが抜けたあとの、再スタートについては、
FIAで審議するとのことです。
やっぱり、前のルール、セーフティカーが抜けたあと、コン
トロールラインを通過してから再スタート、っていうのが
いいのじゃないかなぁ。