もう、次のモナコGPが始まってしまうので、前回のスペインGP
の感想を。
今回は、予選、決勝ともドライコンディションで、各マシン&ドラ
イバーの差が一番わかったレースだったと思う。
3週間の間隔が空いたので、マシンのアップデートも進んだけど、
一番目を見張ったのは、やっぱりメルセデスGPのマシン。
シューマッハのドライビングに合わせる為に、ホールベースまで
変更するという、かなりの大幅変更。
これ、ニコ・ロズベルグには、逆に合わなかったかも(^_^;)
これがそうして、シューマッハは、マクラーレン・メルセデスの
バトンを終始ブロックして、結局最後まで抜かせませんでした。
あとから、バトンが何やら文句を言ってましたけど、マシンのノ
ーズがインに入っていたら、シューだってインを閉めることはな
かったでしょう。
マシンのスピードがまだまだなんで、表彰台には入れなかったけ
ども、シューマッハの能力が発揮されたレースだった。
それから、やっぱりレッドブルのマシンは速い!
今回は、ベッテルじゃなくて、マーク・ウェーバーがPPから
ぶっちぎりの優勝でした。ベッテルは、またマシントラブル。
それでも、3位。
そうそう、日本期待の可夢偉もやっとこさ完走できて、確かポイ
ント圏だったかな?
なんといっても、フィニッシュしないとレースになりませんから。
さて、今週末は、モナコGP。
予選の結果が、レース順位をほぼ決めるといっていい、超抜きどこ
ろがないサーキット。
しかも、先週から1週間しか空いてません。どうなるか?