扇風機とおんなじで、スイッチ入れても回らなくなると、発熱して
きて、発火するんじゃないかと思ったので、交換することにした。
ネットであちこち探して、パナソニック電工の換気扇にしたっす。
本当は、ネットで探してから、ホームセンターにも行って、値段を
見てこようと思ったんだけど、過去の経験から、ネットの値段の方
が安いというのと、ホームセンターまで行くのがめんどくなったの
で、ネットで注文しちゃった

ちゃんと、今使っている換気扇のサイズを測り、メーカーもメモ
して、ネットでも探したけど、後継製品がパナや三菱よりよくな
いのでやめました。
自分で付けられないとしょうがないので、今の換気扇をはずして
みて、取り付け口のサイズを測って、再度ネットでパナと三菱の
換気扇の取り説を見てみて、付けられると判断したので、連休中
に注文しておいた。
それが、今日、配達されました。
今日は、車の方の錆び補修(前に塗装した所にペーパーをかけて、
クリアを塗るところまで)をやったので、換気扇の取り付けは、
明日以降の予定。
実は、台所の換気扇も、もう交換時期にきてます・・・

症状は同じ。強にしても回ってない時が多くなった。
この家も18年くらい経つので、寿命がくるものが多くなった。