糖尿病・・・つづき | キッド(@ぽんちゃん)のうつな日々

キッド(@ぽんちゃん)のうつな日々

うつ病と糖尿病になってしまった私。
日々の生活や、思ったことを書いてます。・・・(since 2010.01.26)

糖尿病治療の際に、薬を使っている人は、低血糖という状態に対処

しなければなりません。

すでに、インスリン注射をしている人も同じです。


血糖値というのは、低すぎても高すぎても身体に悪いのです。

健康な人は、決まった範囲内になるように、自動調整されてますが、

薬=血糖降下剤を使っている人は、血糖値が低くなりすぎる事が

あります。

血糖値が低くなりすぎると、震えや冷や汗、極度の空腹感から始

まり、意識がもうろうとなり、昏睡状態に陥るとのことです。

ぱーぽーんは、意識もうろう状態や昏睡状態までいった事はない

ですが、低血糖状態を我慢していると、そうなるようです。そして、

そのままほっておくと・・・死にます叫び


回避方法は、実は簡単で、1単位(80kcal)の砂糖を飲んで、30分

くらい静かにしているだけです。

ただ、これができるのは、意識がしっかりしている時だけなので、

意識もうろうになる前に、対処する必要があります。


なので、砂糖あるいはブドウ糖を常に持ち歩く必要があります。

ぱーぽーんも常に持ってます。


ただ、低血糖になるパターンっていうのが、低血糖を経験している

とわかってくるので、だんだん対処がわかるようになります。


ちなみに、砂糖やブドウ糖を携帯してなかった場合、糖分が沢山

入っている缶コーヒーやジュースなどでもOKです。


ひじょーーーーーにやっかいな病気なんです・・・

糖尿病


それでもまだ、薬が使えているうちは、ましなほうです。

インスリン注射をするようになると、少なくても3回くらいする

みたいですから。しかも同じ回数だけ、血糖値の測定もする

必要があるんです。


ならないことが一番ですよ。