仮面ライダー555見終わった | キッド(@ぽんちゃん)のうつな日々

キッド(@ぽんちゃん)のうつな日々

うつ病と糖尿病になってしまった私。
日々の生活や、思ったことを書いてます。・・・(since 2010.01.26)

とうとう、レンタルDVDの仮面ライダー555を見終わった。

後半は、確かリアルタイムで見てたはずだったけど、やっぱり内容は忘れ

てました(;^_^A。


結局、乾巧も海堂も死ななかった。

オルフェノクとして完全になった冴子も残ったし・・・。

冴子以外は、オルフェノクとして残った人は、滅ぶということなのかなぁ・・・。


平成ライダーは、最後が完結しないのが多いように思う。

555も明らかに終わってないし。

続きをつれば作れるような感じだな。


ぶっちゃけ、ぱーぽーんは、リアルタイムで仮面ライダー1号を見てたので、

555から再び見始めた身としては、内容が複雑だなぁって思ってます。


ちなみに、仮面ライダーは、V3,アマゾンあたりまでがちゃんと見てて、ブラック

あたりからはほとんど見てないです。そして、555の途中から見たから、平成

ライダーも555の前は名前も知らない。


原作者の石ノ森章太郎さんは、かなり前に亡くなったわけだけど、仮面ライダー

のスケッチが沢山残っていて、それを元に、石ノ森プロダクションが作っている

って聞いてます。


今やっている仮面ライダーWですが、初めて見たとき、「これ、『バロム・ワン』

じゃん!あせる」って思ってしまった。『バロム・ワン』を知っている人もまれかもしれ

ないけどパンチ!