今月、ほんとにピンチです・・・。
夏休み、子ども達が、お弁当や捕食が毎日必用で、これがほんとに財布を圧迫しています。
めちゃくちゃ食べるから、うどんも2人前持っていくし、移動中に食べる捕食も大変です。
捕食も毎日なので、同じだと飽きるかなと思って、サンドイッチにしたり、ホットケーキを焼いたり、おにぎりにしたり、市販のパンやドーナツにしたり。
今月、食費10万円コースの予感・・・。
はよ学校はじまってくれ。。
頑張ります・・・。
昨日、夫に「夏休みの食費、ちょっと予定よりオーバーしそうです。ボーナス補填分からちょっと足すことになると思う」
と伝えたら。
「ボーナスで食費だけじゃなく、子ども達にも好きなもの買ってあげられる家でありたかった」
と言われました。
ほんと、その通りです。
本当は、子供達にも、「夏祭りいって楽しんでこーい!」って、ドーンってお金渡してあげたい。
服だって欲しいものを買ってあげたい。
「ほんとだね。ごめんね。」
って言った後、本当に泣きそうになって、ごまかすように家事をしました。
私が悪いのは十分わかっているつもりです。
家族に迷惑をかけているのも分かっています。
やはり自己嫌悪に陥るし、悲しくなったりもします。
でも、一呼吸おいて、心を落ち着かせて、なるべく笑っていようと思います。
この前、
「お母さんが笑っていると安心する」
と次男に言われて、はっとしました。
ここ数ヶ月、私、暗いお母さんだったな、って。
笑う門には福来る
貧乏でも笑って、夫婦仲良く(子供の前だけでも)、家族仲良く。
幸せはそこから作っていくべきなのかもしれませんね。
夏のオススメ