<ブログの始まり>

〇5年前→270万の借金

〇夫にカミングアウト→離婚危機→夫が支えてくれることに

〇任意整理をし、5年かけて完済

 

<ここ最近の経緯>

●2023年秋ごろ

キャリア決済や家族カードを使用し、支払えないと思いながらも言えず、ギリギリになって「支払えないから、あとから分割にしてほしい」とお願いする。

夫は、了承してくれたが、実はここが離婚を考えるようになったきっかけのよう。

●2024年4月

長男の学費と部費を、夫に頼んで20万キャッシングをしてもらう

(夫は難色を示していたが、借りてくれた。20万→ボーナスで返す)

●2024年9月

遠征代などを現金で用意したので、生活のほとんどを夫のカードで払ってもらう。→支払いの後にボーナス一括に変更してもらう。

●2025年1月.2月.3月

3ヶ月連続で支払いが遅れ、夫、不快感を表す。

●2025年4月

長男の学費・部費(遠征と学費で毎月8~10万ぐらい飛びます)が家計を圧迫していることと、9月の修学旅行費(海外約30万)を相談。

できれば学資ローンを組んでほしいとお願いする。とりあえず、カードローンで30万借りてもらう。

●2025年5月

またキャリア決済の額が払えない額になり、あとから分割を頼む。

 

<離婚を切り出されたの経緯> 

●2025年5月中旬

もうすぐ私の任意整理が完済だと伝えると、夫から、ずっと我慢してた、離婚を考えていたと言われる。

 ↓

その後、二人でいても沈黙の日が続く

 ↓

夫も今までたまっていたことをすべてぶちまけ、私を気持ち悪いという

 ↓

そのあと、3週間無視される

 ↓

●2025年6月頭

私にも我慢の限界がきて、夫と話す。

 

 

経緯が、長いですね(笑)

先週、夫の寝室を直撃しました。

 

 

私「まず謝ります。今まで本当にごめんなさい。もうキャリア決済もクレカも使いません。ちゃんとするから、まずは話してほしい」

夫「ちゃんと?できないでしょ」

私「なんで、まだやりもしないのに、そうやって出来ないっていうの?」

夫「今までが出来きてないんだから無理だろ。頭おかしいだろ。」(かなり大声)

私「・・・(しくしく泣)もう、私が踏み出す一歩までも否定されないといけないの?踏み出しちゃダメなの?」

夫「絶対に無理だから。そういう人でしょ、あなた。子ども達がこの家出るまで、大学卒業するまで、別にお互い無視して、金だけ出して、こうやって、生活していけばいいでしょ。このままだと、子ども達も大学にいけるかわからないけどね。キャリア決済、あとから分割。結局借金だよ。」

 

夫「とにかく、俺、もう、パピコが無理。」

私「知っています(泣)。もう、私のこと見たくもないだろうし、嫌いなんでしょ。」

私「でも、こうの生活は本当に私も無理です。しんどい。帰りたくないって毎日思ってた。私が悪いのはわかっているけど、ずっと無視されて、ずっと否定されて、もう、私も限界です。(泣く)」

 

夫「は?」(この、「は?」が本当に怖いんです。手が震えました。)

夫「限界?限界は俺なんだけど。しかも、泣きたいのも俺なんだけど!!」

 

この時、夫、ボルテージマックス。枕が飛んできました。でもキャッチ(笑)

もう、怖い~、逃げたい。けど、逃げちゃダメだ。

 

私「ごめんなさい・・・(泣)。だから、ここから、私もちゃんとお金についても勉強して、家計簿もちゃんとつけて、遅すぎるけど、一歩踏み出したい。どうか許してください。許してくれなくてもいい。でも、無視だけはしないでほしい。(号泣)」

 

夫、溜息。ひるむなパピコ。

 

そして長い沈黙・・・。

たぶん、5分ぐらいなんでしょうけど、30分ぐらいに感じました。

 

夫「子供らは、お母さんが大好きなんだよ。パピコがいないとダメだと思う。」

私「・・・(号泣)」

夫「お母さん、最近ごはん一緒に食べないねって、次男が寂しそうに言ってた。」

私「・・・(号泣)」

夫「子供たちの幸せは守りたい。でも、本当に変わってもらわないと困る。」

私「はい・・・(号泣)」

夫「とりあえず、学資ローン申し込むから、調べておいて」

土曜日の子供の試合も、連れていってもらいました。(車内ではほとんど喋っていませんが。)

少し、歩み寄れたような気がしていました。

その日は、本当に久しぶりに、4人で夕飯を食べました。

 

しかし、その日々もつかの間!!!

また振り出しに戻っています・・・。

 

続きはまた・・・。

 

 

 

Pick Item

 
みなさん!!
スーパーセールが終わっても73%~75%オフやってますよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 
封筒貯金↓これ良さそう!!
こういうモチベーションあがるもの
いいですよね!
でも、私はお金がないので
自分で、似たようなもの作れないかな~。
意外と手先が器用なパピコ(ほんとか?)
ちょっと作ってみようかなって思ってます。