やっとお昼休み!
今日は、次男が珍しく朝ごはんを沢山食べたので、私の分のごはんがほんのちょっとしか残らず、ミニおにぎりとスープのみの一人で公園ランチです。
しかし、暑い!今からこんな暑くて、夏大丈夫なんでしょうか?
夏といえば、子ども達の部屋にクーラーをつけてあげたいけど、二人分一気につけるのは、お金がなさすぎてつけてあげられない・・・。
とりあえず、長男の部屋につけようかなと思っていて、工事日込みでなるべく安いところを検索しまくっています。
もう、ずっとモンモンとしたブログなので、読み返すと涙がでてくる・・・。
夫の私への態度や、言い方で、いちいちクヨクヨしておりますが、今日、具体的に話してみようと思います。
怖いけど。
子供が巣立ったらって、次男の大学卒業まで考えると、まだ10年ぐらいあるわけですよ。
その10年で、私が頑張れば、お別れする道はなくなるのか。
それとも、もう、気持ちはなくて、形だけで保とうとしているのか。
◆工事費込みで、安くてだいたい6万前後。ボーナスで一括で払える金額!
◆こちらは本体のみ。知り合いに頼んで、工事してもらったとして、やっぱり6万ぐらいかな~。
うちの子供達は、毎年熱中症になっていて、それも心配であります・・・。
あまりスポーツドリンクを好まないのですが、↓これだと飲めるそう。
確かに美味しいんですよ~。
スポドリ苦手なお子様方をもつ親御さん、スーパーなどでも売っているので是非試してみてください。
ただ、夏本番になってくると、人気すぎるのか、なかなかスーパーでも売ってなくて、今年は箱買いしておこうと思います。
さて、夫のこと。
もう、ずっとモンモンとしています。自分のブログを読み返すと涙がでてくる・・・。
カミングアウトした時のブログをみて、公園のベンチで一人で泣いちゃいました。
夫の私への態度や、言い方で、いちいちクヨクヨしておりますが、今日、具体的に話してみようと思います。
怖いけど・・・。
ただ、子供が巣立ったらって、次男の大学卒業まで考えると、まだ10年ぐらいあるわけですよ。
その10年で、私が頑張れば、お別れする道はなくなるのかな。
それとも、もう、気持ちはなくて、形だけで保とうとしているのか。
胃に穴が開きそう。
そして、考えすぎてなのか、こんなに暑いのに猛烈な睡魔。
さて。会社に戻ろ。