最近、また断捨離をしています。

少しでも気持ちが整理できたらと思って。




そんな中で、タキシードサムの小さなポーチが出てきました!




懐かしー!子供の頃大好きだったんです。
何年か前に、思わず買ったものです。

メルカリに出すか迷い、ダイニングテーブルに置いていたんですよね。

それを見た夫が、何気なく一言。

「また、こんなどーしようもないもん買ったの?」


私は笑って返しました。
「結構前に買ったものなんだけど、懐かしくて。かわいいよね〜」


いつもの夫なら、しょうがないな、みたいな感じで笑ってくれました。
でも、昨日、夫は笑いませんでした。

何か言いたげな表情で私を見つめたまま。

思わず、目をそらしました。


その後は会話なし。



まるで「そういうとこだよ」って、言われたような気がしました。
軽蔑されている気がしました。



普通に会話はあっても、どこか距離を感じる。

よそよそしい。

壁がある。



もう、無理なのかもしれないなと、ふと心の中でつぶやいてしまいました。

そんなことを思ったら、自然と涙が出て。

気付かれないようにキッチンへ。