気を取り直して!
これ、いつかブログに書こうと思って、ずっと下書き状態だったもの。
5年前、債務整理する直前の話です。
昔、民間で家計相談をしてくれるという窓口に行ったんです。
(といっても、話を聞くと市に委託されているようでした。)
私は当時、自分の借金と、それに加えて夫のカード支払いの見通しが立たず、かなり追い詰められていました。
ずっと一人で悩んでいたのですが、HPの「一人で悩んでいませんか?」という一文を見て、とりあえず、この状況を話して、家計を見直さなきゃ!と、意を決して、相談に行ったんです。
⸻
ドキドキ緊張して伺ったのですが、まず感じたのは「なんか軽い」。
最初から、なんとなくノリが軽い印象を受けました。
こちらは真剣なのに、どこか軽々しい。
収支を聞かれて、メモにまとめながら話を進めていったのですが、金額間違えるし、話しているうちに、どこの分の借金なのかわからなくなって、めちゃくちゃなこと言うし。
私が訂正すると、「え?ちょっと多すぎてわからなくなってきちゃった!」なんて言われる始末・・・。
ごめんなさい、借金している会社が多くて・・・。
旦那さんに言ったの?と聞かれ、本当につらい状況だったので、私泣いちゃったんですよね。
でも、スルー(笑)
そして、家計のことや、直近の支払いについて相談したいと言ったんですが、債務整理の話ばかり。
そしたら、「とりあえず、旦那さんに言わないなら債務整理しないと。債務整理は、家族にもばれないから」って。
もう、なに?債務整理の回し者かなんか?
債務整理はわかりました、やります。と言ったら、「法テラスがいいかなー、県の弁護士協会がいいかなー」「どうする?」と。
こっちは、良くわかっていないから説明してほしかったんですが、「弁護士協会にしましょう!今、電話して予約して!」と。もう、強引。
結局、電話がつながらず、弁護士協会の受付時間がすぎてしまし、予約をできず。
「あとは、明日自分で電話して」
と言われる。
その時点で、17時すぎ。
ここの相談窓口も17時まで。
もう、早く相談終わらせたいオーラでまくっていましたが、気を取り直して、「家計を見直したいし、夫のクレジットカードの一括払いが厳しい」と話したところ、
相「家計の相談は次回にしましょう」
相「旦那さんの支払いね~、旦那さんブラック?」
私「いいえ」
相「ブラックって3ヶ月だから、じゃあ今月は払わない!!」
私「え?」
相「1ヶ月支払い遅れたぐらいじゃブラックにならないから!」
……本当に、耳を疑いました。
そんな無責任なアドバイス。
信用情報の大切を身に染みて感じていた私。
夫の信用情報は絶対に傷つけたくない。
「1ヶ月くらい大丈夫」と軽く言われるなんて、自分のことを棚にあげてるかもしれませんが、正直、怒りすら覚えました。
家計の悩みって、なかなか人に話せないからこそ、相談窓口に行くのにはすごく勇気がいります。
それなのに、こうして適当な対応をされると、逆に深く傷ついてしまう。
結局、特に家計のアドバイスも何もないまま、そして、その後も連絡がないまま、終わりました。
(弁護士協会は次の日もずっと話中で、結局自分で弁護士事務所を調べました・・・。)
「困っている人に本当に寄り添う気持ち」が全く感じられなかった。
相談業なんて語らないでほしいって思いました。
さっき調べたら、この相談窓口、まだやってますね~。
もしかしたら、ハズレの相談員だっただけで、他の方は真摯に相談を受けてくれる方かもしれませんが、もう、絶対にここには相談に行かないです。
さて!
今週末、実は、母の日と父の日を一気にやってしまおうってことで、義父母をお誘いして、バーベキュー予定です。
夫と二人でいるより、誰かいる方がいい・・・。
↓長男の誕生日に、こちら購入したのですが、肉厚で美味しかったです!
とっても柔らかい部分も入っていて、柔らかいところは焼く時になんとなくわかったので、子ども達に食べさせたら、ウマー!!と連発!
切り込みも入っていますよ~
真空パックになっているので、保存もしやすいです♪
特選霜降り牛タンも、いつかお金貯めて買うぞー!
でも、これ、買ったら、また夫に何か言われるかな・・・。