今日もムネ肉料理です!(笑)

 

 

↑これ、簡単でめちゃくちゃ美味しいです!

是非、お試しください♪

 
 
債務整理前は、借りて返すの繰り返しで、期日に支払いできないこともあり、督促の電話がなりまくっていました。

なので、0120からの電話は本当に心臓に悪い・・・。

 
昨日も「0120」の電話番号から着信が・・・。
とりあえず無視して(←債務整理前もやってました・・・。払えないときは払えないと言わないとダメですね。)、検索したら、子供用の学習教材の勧誘でホッとしました!
 
払い忘れじゃなくて良かった!(←前科あり・・・)
知らない固定電話や0120からの着信には、まだまだ警戒してしまいます・・・。

 

 

昨日のこと。

長男が自分用のタブレットを欲しいと言ってきました。

 


0120の着信よりも、家族からの「欲しいものがある」の言葉の方が怖いです!!

 


勉強にも使うし、今は、私のお下がりのスマホでゲームをしたりしているのですが、小さい画面だと目に悪いからと・・・。

実際、塾のオンラインでも必要で、今は家族のタブレットを使用してオンライン授業をしています。

 

「うーん。ちょっと高い買い物だな~。」
「大丈夫、お父さんにお願いして、中古を買ってもらう。お金は自分の貯金から出すから。だからお願い!」
 
うちの息子達は、私に似ず、お年玉やお小遣いをしっかり貯金しています・・・。
そこから出すそう。
夫とも話し合い、自分で全額出して買うというのも勉強なのかなと、検討中。
お金の使い方に関しては、夫の意見をしっかり聞いて決めていきたいと思います。
 
 
さてさて。コロナ・・・。
油断できない状況ですね。
マスクや消毒液も、切らさないようにしておこうと思います。
 

\BFE99%フィルタ

竹虎さんのマスク、だいぶ値下がりしていたので買いました!

スケもなくしっかりしています。


↓こちらは送料込みのようです!↓

 

 

\和紙マスク、おすすめです

仕事で外を周ることも多いので、蒸れが敵!

不織布は、すぐにムレムレで汗だくになりますが、

この「和紙マスク」、私の中では蒸れにくくて肌触りも良く、つけやすいです。

 

 

 

  

 

\小4の息子がめちゃくちゃ気に入ってます/

 

 

 

 

 

\主婦の強い見方!たまには冷凍も♪/

以前も買ったことがありますが、息子たちは私が作ったと思っていました(笑)