まずは、たくさんの方に訪問していただき、
フォローやコメントも頂き、
本当にありがとうございます。
多数の意見を頂き、一つ一つ真摯にうけとめて返信させて頂きますので、少しお待ちください。
親への報告に、皆さんから、良いご両親ですねと言う言葉を頂き、ありがとうございます。
怒られなかったのですか?とか、ご両親も危機意識がないのでは?というメッセージを何件かいただいたので、少し追記。
あっけらかんな部分しかブログにかかなくてごめんなさい。
もちろん、怒られてます
「これから、子供もお金がかかってくるんだよ?!パピコのことだから、うまくやってるのかと思ってた。お父さんをみて、借金あるの大変だってわかってたでしょ!」
「まったく・・・、なんでもっと早く言わなかったかなー。メールもらってからから少し落ち着いて話してるけど、会って話してたらビンタしてたわ!!」
と。。。
今までのやりくり状況や、これからの月々の返済予定、収入状況を母親に話し、今までのやりくりをについてもめちゃくちゃ怒られました。。
めちゃくちゃというか、コテンパというか・・・。
今朝、母からきたメールです。
「こうなってしまったことはもう仕方がない。だけど、パピコは、仕方がないって言葉に甘えちゃだめだし、自分で仕方がないって思っちゃ絶対にダメ。仕方がないって思うのは、借金を一緒に返していく側の心理。そして、仕方がないって思えるまでも、本当は時間がかかるよ。パピ夫くんは、まだそうは思えないかもしれないね。もし、パピ夫くんが一緒に頑張ってくれるというならば、パピコはパピ夫くんに、常に申し訳ないという気持ちを持ち続けなさい。それが借金返し終わった後も同じだよ!あの時は申し訳なかったって、一生思ってすごしなさい。そして感謝しなさい。まずは、自分が変わらないとダメ。しっかりしなさい。そして、しっかりパピ夫くんと、ちゃんと話しなさい。」
身にしみました。
心配かけて本当に申し訳ないです。
そして、今朝、夫に両親に話したことを伝えました。
夜、さらに詳しく話すことにしました。