朝のお散歩終えて、アサゴハン食べて。
前日行けなかったマザー牧場とドイツ村を比較してマザー牧場へ。
乗馬体験楽しかったみたいで、降りた瞬間「もう1回‼︎」の一声…。
このくらいの歳は走るだけで楽しいらしい。
テント持ち込んでのんびり過ごすのがいいな。
多分普通の休日より人が多くて、ウサギ触らせてあげたかったけど
あまりの行列に素通りしてしまった…。
↑これ、高くて怖かったー。
「ギャー!怖いー!」と叫んでたら、「大丈夫よ!」と隣の娘に手を握られた。
たくましい。
夫が食べたかったソフトクリーム。
買うたびに娘に独占されてコーンしか口に入らず。
涼しいかと思ったらかなり暑くてぐったりだったけど
娘にはいい刺激になったんじゃないかと思いたい1日でした。
房総は連休でもそれほど混まないんじゃないかという予想は当たり
ひどい渋滞もほとんどなくて良い選択だったんじゃないかと。
最初は蔵王辺りとか安曇野辺りとかで探してたのだけど、初めての房総はつくばからかなり近いことが分かってちょっとうれしい。
ドイツ村も行ってみたいなぁ。