臨月。 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

{880FF26C-8A45-462B-A47B-6D25B5200A04:01}



36w4d。


もうすっかり忘れているソフロロジー。
なので教室に参加して検診受けて。
今回からNST。

今回男の子の予定なので、やっぱり4/2以降に産まれて欲しかったのですが
無事4/1を過ぎたので身体動かしてできるだけ早く出て来てくれるように呼びかけてます。
だって…。
里帰りした病院で毎回大きめと言われてるから!
娘の時、エコーからの推定体重が3,200gだったのが出てきたら2,600gで。
分娩室でみんなびっくりの鶏ガラ状態だったけど。
今回はどうなんだろう。

できればあまり母に痛みを与えないでー。


でも!

娘の時は予定日1日経過して破水してもまだ子宮口カチカチだったのに。
なんと今回もう2センチ開いているって。
とてもいい傾向。
急いで肌着に水通しして、入院準備はじめました。

いくら大きくても、正産期に入ったといっても。
まだ今産まれるのは呼吸器系など不安なこともあるから、と。
今回はおまじない程度にね、と子宮口ぐりぐりしてもらい。
次の検診頃にはもっと刺激することもできるから次回またね~ってことでした。