新年初焼きはリンゴマフィン。
ホーローバットで作る体にやさしいお菓子より。
バター使わないお菓子は2日くらい経った方がしっとりしておいしい。
今年のガレットデロワはつくばのシュクルアンローズさんに予約。
コルドンブルーの味はどんなものか殿とふたり気になって。
パイさくさく。
フランジパーヌはたっぷりもりもり。
だけどさっぱりしてて食べやすく。
いい素材ばかり使って作ってあるんだろうなーという味でした。
なにより、普段ケーキとかタルトとかまったく食べない娘がものすごく食べる食べる!
子供は正直だからおいしいものはほんとよく食べる。
唯一、フェーブが陶器じゃなくてアルミだったのが残念かなー。
小さなアルミの牛乳缶のようなフェーブでした。
そして、悲しいかな切り分けの時にガツンとワタシが当ててしまいました…。
今夜は娘を寝かし付け、コーヒー落として、万能鑑定士QのDVDをまったりふたりで見ています。
日本で初めてルーブル内で撮影した、というところのみが見所という口コミ…。