メガネを買ったあと。
休日の外ランチっていつも行きたかったところが思い出せなくて
近場で適当に済ませてしまいがちなのですが。
こっちにきてすぐの頃行ってみたいといっていたハンバーガーを殿が思い出してくれて。
はじめて行ってみました。
チーズバーガーJr.サイズにポテト大盛り。
ジュニアサイズがあるのに気が付かなくてレギュラー頼んだら、食べきれるの?と殿に言われて気が付いてジュニアに。
女子はJr.でじゅうぶんかなー。
バンズふわふわで端はカリっと焼いてあって美味しくって。
パテの肉汁もたっぷり。
ポテトもおいしかったな。
価格がかなり良心的。
カウンターしか空いてなかったけど、イスに背もたれが付いてるので
娘も安定して座れて、子供椅子使わなくても安心安心。
サービスで子供用オレンジジュース出してくれたり
帰りはキャンディくれたり店員さんみんな子供に優しかったです。
ありがたい。
他のバーガーも食べに行きたいな。
メガネ、つくばではいろんなもの取り扱ってるセレクトメガネ屋さんはないので。
殿が一度は国内ブランド試してみよう、と999.9で買いました。
壊れたメガネは9年くらい前のおたんじょうびにプレゼントしたものだったのですが
長く頑張ってくれたのかな。
当時のワタシには高くてフレームしか出せなかったけど…。
今回のフレームはそれより安く済んだけど、結局レンズがものすごく高くて手痛い出費にー。
視力悪いとレンズが高くなってしまう。
メガネのレンズって安くならないよね。
でもフレーム変わると雰囲気変わって気分転換になるから、できあがりが楽しみ。
幼児のおなかってほんとキューピーみたいなので
これまでワンピースばかりでスカート履かせたことほとんどなかったんだけど。
そろそろいけるかな?とIGでお知り合いになった方のハンドメイドギャザースカート。
やはりぽっこりおなかがちょっとじゃまで、時々調整してあげないといけないけど
今まで地味かな?と思ってなかなか買う勇気のなかったあずきミルク色の生地。
履かせてみるとかわいかったです。
ミシンあるのだから自分で作ればいいんだけどなかなか…。