週末の東京散策の続き。 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。





ちびちびさんの靴を買ったあと。
コレド室町に寄ってみました。

出汁ざんまい。


茅乃舎のお出汁は離乳食のときからほんとにお世話になって。
にんべんさんのははじめて買ってみました。
無添加のふりかけはうれしい。

試食の鰹節をなにげなくちびちびさんに食べさせたらすっかりはまってしまって。
鰹節だけをひたすら食べる食べる。
無添加だし塩気は感じないけどこどもの食べ過ぎはどうなんだろ。


しかしコレド室町はビルが分かれてて子連れには動きにくかった。
そしてにんべんも茅乃舎も驚くほどの人と行列でびっくりした。
日本人の出汁好きはここまでだったのか。








IDEEで父の日の贈り物を。







子連れ東京は毎回ばんごはん難民になるんだけど。
今回ハッと思い出して銀座で秋吉に。
な、なつかしいー。
北陸の秋吉はファミリーたくさんだけどさすがに東京はいなかったな…。
ワタシも殿も焼き鳥は秋吉がいちばん。
福井のソウルフードをちびちびさんにも。
歯が生えるのが遅かったから少し前くらいからやっとお肉を噛みちぎれるように。
ささみの串をはむはむ食べてました。


独身時代はひとり2000yenくらいで飲んで食べてだったのに
この日はふたりで8000えーん!
たくさん食べたのかはたまた銀座価格なのか。