
宇都宮の子供服セレクトショップのsaihiさんに。
つくばからも近いですよと教えてもらって。
ものすごく人気の伝説のカフェというこちら。
cafe la famile
ラ ファミーユ @ 茨城県結城市
つくばからちょうど1時間。
小雨の降るなか予約して行きました。
昨日は夜はライブイベントがあったのでランチも無理かなと思ったけど15時まで通常営業とのこと。
こんな道入っていくの?という路地みたいなとこに突然カントリーな建物が。

子供の食べ物、飲み物持ち込み禁止。
授乳禁止。
今はじっと座っていられない時期まっただなかのちびちびさん連れて始終ひやひや。
それでも子連れNo!と言われるより親切だと思います。
よほど見かねるマナーのお客様がいたのかな。
ガレットランチとパスタランチ。
パスタの前菜のサラダがものすごく新鮮でものすごくおいしかったー。
ガレットもパスタもおいしくて。
カフェめし部類ではとてもおいしい味付け!
しかしオープンと同時にほぼ満席の店内で無理矢理連れてこられた感満載の殿は居心地悪そうでした。
申し訳ない。


くまもん食べられてる!

ちび椅子にかけられてるリネンが素敵。

お隣のgeneral STORE。
アンティークのお洋服がものすごくたくさん。
なんとアンティークのウェディングドレスのレンタルも。
小動物系女子だったらぜひとも着たかったデザインのドレスたちにうっとり。
ゆっくりじっくりみたい気持ちが押さえられない品揃え。
でもやはりじっとしてないちびちびさん…。
殿に連れて出てもらって少し一人でじっくり。
アンティークの洋服たちものすごく状態よくて。
真剣に欲しかったー。

昨日いちばんの目的は栃木の小山市の美術館だったのだけど。
まさかまさかのチケットをオウチに忘れるという…。
しかも忘れて1回取りに帰って、出掛けにまた忘れて出るという呆れただんごむしっぷり。
ランチのみですごすご帰宅した雨の日だったのでした。
ラ ファミーユさん、また行きたいけど殿はもう無理かなぁ。
ここは子供なし女子同士でのんびり来るのがいちばんだな~。
そんな日が来るといいなー。
アンティークの雑貨店ものすごくいいです。