週末のつくば散策 ダヴィッドパン→アミーチ。 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。





パンを買いに行ってアサゴハン!
と豪語してましたけど起きたら9時のどようび。
要領悪いので支度には恐ろしいほど時間かかります。

結局11時頃に2度目ましてのダヴィッドパンに。

バゲットなんかはもう売り切れだったけど。
クロワッサンやカヌレはありました。
今度はちびちびさんと二人でも来れそう。
ここの近くにあるTomtomというコーヒーショップのモーニングにいつか行きたい。



おいしいパンでのアサゴハンを逃した代わりに。
ここも二度目ましてのアミーチでナポリピッツア食べて帰りました。





ピッツェリアの方。
ここの駐車場は私では停められない…。





前回テイクアウトしたのですがほんとーにおいしいちゃんとしたナポリピッツアでした。
今回はイートインで。
ピッツァ1枚にソフトドリンク1本付けてくれます。




マルゲリータと。





ディアボロ。



おいしいピッツァならがつがつ食べられる。
いつかトラットリアの方にも行きたいなー。






モンスターズインクにはまりまくってるちびちびさん。
もう何回見てることか…。
でもさすがピクサー。
何回見ても飽きないしおもしろいと思う。
モンスターの造りとか毛や皮膚のグラデーションとかもその都度新しい発見が!
モンスターズインクはテンポ良くてどのシーンもおもしろいから子供に受けるのかな。
殿も付き合わされて何回も見てるから、モンスターズユニバーシティ見たくなってきたと言ってたー。
しかしなぜかテレビ見せて!というのを「じーじ!」と言うのだよね。
「(おさるの)ジョージ!」が「じぃじ」とごっちゃになってる感あり。
ジョージ見たいのかと思ってジョージ流すとひっくり返って怒るんだもん。
「がぉー!が見たいの?」と聞くと「うん。」と頷く。
それ以降「じーじ!がぉー。」と言うようになりました。
子供ってほんとおもしろい。