今日のつくば散策 20130114。 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。





なんとなくめんどうで支援センターに行く気がおきなくて。
きれいでいいよと教えてもらったけどまだ行ってません。

そんな今日は運転の練習も兼ねてLaLaガーデンというショッピングセンターに。
午後だったけど駐車場は空いてて。
いつも行ってるイーアスというショッピングセンターより小さくて人も少なかったです。
でもちょっとした追加食材買いたいときはこっちのが便利かも。


ちびちびさん遊べるところあるかしらとうろうろしたら。
ちっちゃな中庭に遊具が3つ。
少し遊んで赤ちゃん本舗に行ってみたらボーネルンドのコーナーが!





これ、いいなぁ。
音がきれいだし。
かなり長いこと遊んでたし。
買おうかなぁ。
もとい。
買ってもらおうかなぁ。







キッチンでもたっぷり遊んでました。
ちゃんと水道の蛇口ひねって手を洗ってるところ。
びっくりしたし笑った。
オウチで手を洗ったあと洗面台の中で手をパッパッさせてるのだけど
それもちゃんとしてたー。
子供っておもしろい。

蛇口ひねってコップにお水入れて飲んだふりもしてたー。
すごいね。

まだ早いかなと思ってたけどもう十分遊べるね。
義父が趣味で木工教室に通っていたので手押し車に続いてキッチンカウンターも作り初めてくれてるそうで。
完成が楽しみになってきた!



しかし多分ここに1時間はいたのでハハはぐったりです。
育児疲れというのはおこがましいけど最近やはり疲れてます。
してはダメなことを少しずつ分かってきているけれどもまぁ毎日『えー!』なことの連続ないたずらっ子。
この前本屋のキッズコーナーで遊ばせながら
そういえば本屋で絵本以外をじっくり眺めたり探したりなんて1年くらいしてないなぁ。
なんて思ったらなんだか涙が出そうになった。
子供と過ごす時間なんて人生のうちのほんの少しなんだけど。
そしてそんな時間は嫌いじゃないしありがたいし幸福なんだけど。
それでもやっぱり24時間ずっと分身に注意を払っている生活はときどき肩が重くなって。
誰かの心配をしなくてよい時間がちょっと欲しいのかもなぁと思ったりします。

ぼーっ。
としたい。