にちようび。
ワタシにはめずらしく休日早起きしてパンを買いに連れて行ってもらいました。

ダヴィッドパン。
フランス人の焼くパン。
つくば駅辺りから15分くらいだったかな。
午前中にほとんど売り切れると聞き、8:30過ぎに到着。
どれだけ並んでるかと心配してたけど前の1組がちょうど出たところで後続のお客さまもいなくて。
のんびりゆっくりお話しながら買えました。
たぶんOPENの7:30にバタバタっとしてそれが落ち着いた頃だったのかな?と。
萌えるハード系がショウケースにずらり。
興奮しすぎて写真も撮らず。
奥からフランス人にっこり微笑んでくれましたー。

帰ってさっそくおいしいコーヒー落としてアサゴハン!
クロワッサンとバゲットはそのお店の味を象徴すると思ってるのですが。
クロワッサン、なんとも初めての味わい。
カリッもちっ。
そして初めての味わいはバターなのか酵母なのか。
とにもかくにも、ものすごくおいしかったのです。
いやはやこの先の生活しあわせだわー。
バゲットはちょっぴりの酸味を感じる味わい。
噛みしめるごとに味が出ておいしい。
いちばん人気らしいと殿が調べてくれてたトマトとクルミのパンはバゲットの上いちばん左。
トマトの果肉とクルミともっちもちのパンが素敵な噛みごたえ。
全般的にだいすきなもちもち食感でもう大満足ー。
そしてもちろんそれくらいしか食べられなかったのでまた後日。
あ、カヌレはデザート代わりに食べたのだけどものすごくおいしかったです。
絶対また買う。
ひとりで運転するにはちょっと遠くてまだ自信ないからまた次の週末に。
あ、でももう1つ気になるパン屋さんにも行かなくちゃ。
こちらのこといろいろ調べてて思ったけど、宇都宮ってものすごくブロガーさんが多かったなー。
しかも食べブロガーさん!
そしてみなさん仲良しで横のつながりがあって。
転勤妻としてはとても参考になって助かってました。
つくばはブロガーさんあまりいないのかな。
探せないだけかな。
ちびちびさんの寝てる間の情報収集だからまだまだ調べなくては!