いただきもの。 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。




妹がちびちびさんのおたんじょうびプレゼント贈ってくれました。

ドイツ、レデッカーのヘアブラシはリクエストしたもの。
豚毛。
これでやっとミッフィーちゃんのナイロンブラシ卒業。

ブラシは自分で買おうと思ってたのだけど
リクエスト聞いてもらえたのでお願いしちゃった。
ブラシだけリクエストしてたのにSIGGのキッズ用ボトルとプラントイのタワースタッキングもくれました。





やっぱり木のおもちゃはいいねー。
初めて積み上げるという動作しました。
まだ無理だったけど。
でも成長してるなぁ。

おもちゃよりコード類とかお財布とかの方が好きなんだけど…。



お義姉さんからはボーネルンドのパズル。
知育おもちゃはうれしいなー。






一緒におさがりのKAWAIのピアノ。





辻井伸行くんが幼い頃ひいてたというピアノ。
ちびちびさん、上ったりオレンジの音穴が気になったり。
音感はないと見た。


友達からはなんとー!
子供用の中田ハンガー!
(出産のお祝い返しとしてもらったのでした)





殿もワタシも使ってるからすごくうれしかった。
子供用もあるんだね。




これはワタシのレディース用。
かけてるのはこの前丸の内に寄った時に買ってもらったワンピース。
もう1着試着したギャザーたっぷりインポートのリネンワンピースは。
試着室から出たとたんちびちびさん号泣、殿からも酷評。
店員さんは絶賛。
なんなんだ。どうなんだ。真実は?



子供用の中田ハンガー。
ワタシより殿が喜ぶ喜ぶ:笑
センスいい友達だな!とお褒めいただいた。


自分が贈るときはほんと難しいといつも思ってるけど
こうやってみんなうれしいもの選んでくれてすごいなー。
ありがたくてうれしい。