子連れにやさしいカフェレストラン@TOKYO | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

GW前半中日。
殿が東京に行く予定ができて。
一緒に連れて行ってもらって。
ワタシとちびちびちゃんは前職の先輩と元上司とランチすることに。

都合のよい場所でいいよーと言ってもらえたので。
子連れが楽なとこにしようと、代官山chano-maに初めて行ってみました。

小上がり席でベビもゆったり、みたいな感じの記事を何かで読んでた記憶を辿って。
初の殿ナシふたり活動inTokyo。
やはり写真撮ったりする余裕まったくなしでしたが、子供ウェルカムでおむつ替えシートあって、
というだけでかなり安心できるなーと思いました。

このカフェ、広島の時しょっちゅう行ってた茶茶というかわいい居酒屋さんとか
よく行ってたキャラントキャトルというカフェなんかを経営してるとこでした。
東京進出してたのか!知らなかったー。

事前予約の電話したら満席で取れなかったんだけど。
けっこうキャンセルでるらしく、11:00オープンすぐに来たら当日席かキャンセル出た席に
案内できると思います、との店員さんのコトバを信じて行きました。

なのにまさかの遅刻ー。
出発遅れて、到着したのは11:15頃。
小上がりとテーブルがあって。
小上がりの席がちょうどキャンセルで空いたので、と案内してもらえました。
この時間、テーブルもまだまだ空席が。

小上がりは真っ白なシーツにまるいトレーが置いてありそこで食事。
ちゃぶ台くらい高さのあるテーブルが出てる席もあったけど。
どっちにしてもちょっと食べにくいことは食べにくい。
白いシーツは子連ればかりだから食べこぼしの染みとかも結構ありつつ。
でもこちらも子連れ。
むしろ真っ白白だとヒヤヒヤしてしまうのでヨシ!

パスタセットをいただきました。
パンとドリンクはビュッフェなので、先輩2人に取りに行ってもらって。
ちびちびちゃんと2人だったらなかなか難しそうかな。
あとは、テーブルがトレーだからちびちびちゃんが隙あらば手をつっこんでくる!
お皿のフチにソースぐるぐる飾り付けてあるんだけど、フォーク置くとくっつくし
ちびちびちゃんの手にもべちゃっとなるしで、あれはあまりいただけない演出だわー。

結論。
うごうご世代になったらテーブルで子供イスの方がよい。
よい体験でした。
ねんねの時に行ったら、ごろんと寝かせられてほんとにゆっくりできると思うので
小上がり席すごくよいと思う。
その時期に来たかった!

でも。
やっぱり子供に嫌な顔されないお店はいいので、また代官山周辺に行く時は伺いたい。
次の予約があって13:30には出なくちゃいけなかったのだけど
その頃には店内も店外でも待ってる子連れの方たくさんでした。


突然決まった予定だったから何も手みやげとか用意できなかったのに。
ロブションとLUDOのパンをたくさんもらったり。
東京出展した京都のZENの黒飴もらったり。
(マメごろごろでほんとおいしかった)




左:LUDO 右:ロブション

ワタシはロブションのクロワッサンの方がすきな味だった。



ヒカリエ行って来たという元上司(女性)にはバリーさんのタオル付きストラップもらったり。

ありがたいです、ほんと。
てぶらですみませんー。






そして致命的なミスするワタシ。
殿いないのにエルゴ忘れる・・・。
行きの車の中で気が付いて。
スリングでも買えば?と殿が言ってくれたのでchano-maを出て代官山アドレスに行ったけど
以前あったピースリング撤退してたー:泣
AirBuggyのショップで聞いてみたけどなくて、ダッドウェイならあるかもと教えてもらって。
お向かいのビルに直行。
そしてダッドウェイにはスリングはなかったけどトンガがありました。
むしろそっちの方がありがたいー。
もうおっきくなってきてるのと、夏はトンガの方が涼しいだろうし。
なによりお財布にやさしい3800円くらい。
スリングは最低でも15,000円くらいからだもんねー。


やっと落ち着いてその裏のカフェのテラスでのんびり。
すごく気持ちのよい天気だったから風も気持ち良くて。

ちびちびちゃんとてもおりこうさんにしてくれて。
お湯持ってってその場でミルクでパン粥つくったけど興奮しすぎて食べず・・・。
バナナも一口くらい。
リンゴはしばらくかじかじしてポイ。
やはり興奮しすぎて9時におちち飲んだきりおちちも欲しがらず。
14:30頃のこのカフェでやっとおなかすいたって気が付いて。
おちち飲んだらぐーぐーぐー。
風そよそよ気持ちよいみたいで、お茶してる間中すやすや寝てました。

あいかわらず代官山はバキーを押すママとちびちゃんの街。
過ごしやすい。
GW中だからか、エルゴ姿のパパさんもたくさん。

久しぶりに刺激いっぱいの街に出て。
たくさんのおしゃべりもできて。
ほんとーに気分転換になって楽しい1日でした。

連れて行ってくれた殿に感謝だなぁ。
殿は会社の同期と新宿伊勢丹→青山ショッピングで楽しんだみたい。

代官山まで迎えに来てもらって。
おさがりでは色合わせの難しかったちびちにちゃんのレギンス3色購入して帰宅。
後半はちょっと遠出する予定です。