育児本。 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

出産はもう考えても心配しても仕方ない!と思い始めて。
ここ最近は育児本を読んでみました。

離乳食までに読んでみなければと思ってた西原先生の本。

「赤ちゃん」の進化学―子供を病気にしない育児の科学/日本教文社

¥1,400
Amazon.co.jp


どんな方法を選択するかは自分次第だと思うので。
なるべくいろんなことを知って、取捨選択したいなと思います。

とりあえずワタシは離乳食は1歳過ぎてからにしようかな、というのが読後の判断です。
西原先生は小児科医ではないけれど、お医者さんであることは間違いないので。
ひとつの方法論として読んでみるといいと思う本です。




もうひとつ、これ↓も読んでみたいかも。

お母さんは世界一の名医 (プレミア健康選書)/東洋経済新報社

¥1,050
Amazon.co.jp