三茶駅近くにあるパン屋さん。

Signifiant Signifie
「意味するもの・意味されるもの」という意味なんだそうです。
日本でいちばんのパン屋らしいよ。
と、殿リサーチにより。
北陸住まいだったときにワタシも聞いたことあるパン屋さんなので
全国的に相当有名なシェフとお店なのですね、きっと。
パン屋さんが尊敬するパン屋の中のパン屋なのだとか。
そしてお取り寄せできるのもすばらしいー。
小麦とか、酵母とか、こだわりが感じられます。

↑奥左から時計回りに。
バゲット、パンド・ミ(1/2)、チャパタ、クロワッサン
バゲットはハード系好きにはたまらないおいしさでしたー。
そして、パンド・ミが、すごいもっちり感でとてもおいしかった!
冷凍してもそれほど味が落ちなくて。
クロワッサンはしっとり系でした。
そしてチャパタ。
マスタードとレタスとベーコンでサンドにして食べたのですが、殿大絶賛のおいしさでした。
冷凍保存してたのですが、前日冷蔵庫で戻してオーブンで焼いてサンドに。
もっちりしてしっかりした味で、ほんとうにおいしかった。
価格はチャパタ以外はやや高めなのですが、久しぶりにほんとのおいしいパンを食べた気がします。
販売方法も小分けがあって親切だし。
おいしいパンをたくさんの人に!というあったかい感じが伝わるようなお店だなぁ。

たまにはの贅沢でまたお取り寄せしたい名店でした。