にちようびの日光散策 2012.04.02*日光金谷ホテル* | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

東照宮参拝のあとは、どうしても行ってみたかった日光金谷ホテルに寄ってもらいました。


$日々悠悠閑適。


明治の雰囲気漂う素敵ホテル!


$日々悠悠閑適。


2Fダイニングでコーヒー&スィーツをば。
ケーキフェアを1Fでしてたのですが、そんなに食べられないのでやめました。

お客さま少なかったので、窓際の席に案内してもらえました。

日々悠悠閑適。

内装も昔のままなのかな。
木造建築のままのよう。


日々悠悠閑適。

有名なチーズケーキをいただいてみたいと思ってたのに
Menuを見てたらアップルパイが食べたくなって。
欲を言えば温めてサーブしてもらえるとうれしかったかなー。

$日々悠悠閑適。


チーズケーキは殿が。

$日々悠悠閑適。

$日々悠悠閑適。

有名な百年カレーは2,500yenでした。
味わってみよう!と1箱850yen(だったかな?)のレトルトを買ってみました。


$日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。


お庭散策してから帰りました。
宿泊もしてみたいなぁ。
ちょうど結婚式されてる方がいて、かわいい花嫁さん見れましたハート
いいなぁレトロなホテルで披露宴。



日々悠悠閑適。




おみやげ。

日々悠悠閑適。


ホテルのベーカリーでパン:中にチーズが焼き込んであって
             少しトーストして食べるとふんわりでおいしかったです。

百年カレー:ビーフはちゃんと別パウチ。甘めの洋食系の味だけど後から複雑なスパイスが込み上げて
      すごくおいしかったです。この日のばんごはんはコレとサラダで手抜き料理。

百年スープ:お上品なスープでした。




かき氷だいすきなワタシは、寒くてもどうしても天然氷が食べたくて。
松月氷室に立ち寄ってもらったのですが、かき氷はGWからでした。
くぅぅ。
今年は食べられないのかな。
とちぎにいる間に絶対食べに行きたいです。