お風呂用の備長炭と木酢液を殿が発注してくれてました。
備長炭は3ヶ月程度で交換した方がいいみたいです。
木酢液は肌への効果はあまり実感できてないのですが。
妊婦特有のかゆみが収まってきてたり
かきこわしたりするまでには至らなかったのは木酢液のおかげなのかなぁ。
殿は結構乾燥肌なんですが、背中がつるつるしてて好調な気がする

ワタシは違った効果はかなり実感していて。
排水溝に流して異臭予防にすごく効果があったし。
残り湯を洗濯に使うとリンス効果があっていいと書いてあったので。
残り湯に殿のワイシャツを一晩浸けて、その後ウタマロを襟汚れと袖汚れにすりこんで洗濯してるのですが
襟汚れスッキリ!
白いワイシャツがきれいになっている!
(正しい使い方かどうか分からないので、シミなど気になる方はやめた方がいいかも。でもシミはできたことないです。)
なので残り湯も結構重宝してます。
殿が見つけてくれたお店で取り寄せてます→紀州備長炭金寿