大満喫の讃岐散策:後編 2011.10.23 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

今回行った、"秋の木と暮らす一日"。
参加されてる香川の素敵なお店にめぐりあえたのも収穫だけど
自分の中ですごく素敵な偶然の出会いが!!!!!

KITOKURASを検索しててみつけた、香川の素敵なブロガーさん。
いつも登場しているかわいい"すーさん"に癒されて、ほぼ毎日のぞかせていただいてたのですが。

その。
"すーさん"が・・・!!*
赤いブーツをはいて、たかたかーっと目の前を通りすぎたのです~。
最初は"すーさん"かも!!!
と思ったけど自信なくて。
二度目にみかけた時におもいきって声をかけました。

おしゃれで素敵な方で、すーさんもほんとにかわいい女の子。
もぐもぐバームクーヘンを食べる姿、ぷくっとしたほっぺに癒されました。
思い切って声かけてみてよかったハート
やっぱり出会いは自分が動かなくてはダメなのですね。


イベントのイラストがかわいいね、とふたりで言ってたら。
スタッフのおじさまが、『全部うちのお嬢さんが書いてるんです』と教えてくれました。

$日々悠悠閑適。

『あそこにいる人です』って教えてもらったら、ハンコづくりの時に写真を撮ってくれた
これまたオシャレgirlだ!!と思ったキュートな方だったのです。
山一木材の3代目で、おじーさまが会長、おとーさまが社長のようです。
すごいなー。
当日スタッフしている、山一木材のスタッフパーカーを着てる社員のみなさん
すごく親切で人当たりがよくて。
働きやすいいい会社なんだろうなーと思いました。
こんな取り組みしてるなんてほんとすごい。
中小企業の強さを感じた一日でもありました。



さてさて。
KITOKURASはお昼過ぎに出発。
今日はみやびちゃんと一緒によもぎ蒸しに行くことになっていました。

$日々悠悠閑適。

はい、いつものこちら~。

玉響(たまゆら) @ 高松市塩上町


多分2週間くらい空いてたので、今までにないくらい苦しかった*namida*
顔も『むくむくしてる!』と言われ、相当老廃物溜まってたみたいです・・・。
自分でも体がむくむくしてるのわかる。
今回は初めて終わったあとに、マラソンしたみたいな疲労感が。
やっぱり週1回くらいはやりたいなぁ。
今日初めてのブレンドは、AYUから注文があって送ったブレンドだそう。
贅沢ブレンドと言われてたので、その効果であんなに汗が出たのかも。
もう一回チャレンジしたいブレンドでした♪

こんな素敵な店内でマッサージしてもらったりよもぎ蒸ししたりしてます。

日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。


みやびちゃんはよもぎ蒸し前と後と写真撮ってもらってて、終わった後はあご周りがしゅっとなっててびっくり。
でも、あいかわらず個性的なセラピストさんにいろいろばっさり切られてて爆笑でした。


帰り際には、ベビを授かる秘技など伝授してもらい。
笑いながらふたりで帰ったのでした。
誰かと一緒に行くのも楽しいな。
またいっしょに行きたいねぇ。