いつものぞかせてもらってる高松のブロガーさんたちから絶賛されているカフェ。
ずっと行ってみたかったのだけど
ペーパードライバーでひとりでアルファに乗れないワタシにはちょっと遠くて。
このまえの連休最終日に殿に連れて行ってもらえました♪
nene-ricky(ネネリッキー) @ 高松市林町
カウンターのある店内はガラス張りで明るくて。
ちょっと郊外できれいな地区にあるから、景色もいい感じ。
常連さんが多いのか、マスター?というカウンター内の男性とおしゃべりを楽しむ人多数。
デザイン系雑誌も多いので、ゆったり時間を過ごせそう。
向いはたぶん県立図書館。
すごくきれいでよさそうだけど、自転車で来るにはちょっと遠いなぁ。
こちらのカフェでワタシが何よりもよかったのはコーヒーの味!!
サザコーヒーのネルドリップのHOTを飲みました。
確か650yen(700yen?)と強気なお値段だったので、そんなにいいの?と気になって。
こういったタイプのカフェでおいしいコーヒーに出会えるとは思わなかった。
とろりとした液体はなんともいえない風味があって
ペーパードリップとはあきらかに違うまろやかさ。
"ネルはペーパードリップのように豆の油分を吸い取らない"と、
プシさんの珈琲講座で習いましたが、確かに。
ひっさびさにおいしい!!と思えるコーヒーがいただけました。
珈琲ってやっぱり嗜好品なんだなーと再認識。
いつかガレットランチもいただきたいです。
nene-ricky(ネネリッキー)
香川県高松市林町6-117
tel 087-887-4707
open 10:00 - close 18:00
holiday ほぼ月曜(都合により月火連休あり、詳しくはブログにて)
blog http://blog.nene-ricky.com/
1階カフェ カウンタ席4、テーブル6
2階カフェ テーブル5
店内全席禁煙 駐車場8台