ユーロスターに乗るツアーは多いけど、どうせなら1等車両に乗りたい!
というのもこのツアーを選んだ理由のひとつ。
ただ、集合がかなり早朝でした

つ、つらい。
1等車が少なくなったので団体の予約が難しくなってるそう。
集合して時間を持て余して撮ったホテルのロビー。


早朝出発なので朝食パックを渡されて、ボートに乗り込みます。
リアルト橋を通って。

朝のボートは風が気持ちよかった。




カジノ。

少し前まで芸術祭をやってたそうで、その時の作品が残っていました。
これはモザイク画。

巨大カニ~!

とても美しい朝日。
早起きすると見える世界も違うのね。
でも普段早起きなんてできない。

フェリーを降りたらバスでメストレ駅に到着。

なぜサンタルチア駅ではないのかよく分からなかったけど。
駅はやっぱりあぶない雰囲気満載

めずらしく定刻どおりにユーロスター到着。

1等車両は通路を挟んで1シートと2シート。
いちおうハネムーナーなのでお隣同士にしてもらえました


シートは日本の新幹線より広いです。
新幹線の一般座席とグリーンの中間くらいかなー。

景色を眺めながらアサゴハンを食べて。
パンが恐ろしく固くてギブアップしたけど、フルーツはおいしかった。

1等車両だったけど、駅まで行って、ちょっと危険な中乗って・・・。
と考えたら、ワタシはちょっと時間がかかってもバスでのんびりの方が楽かな~。
思ってたより特にこれといった良さが分からなかったユーロスター乗車だったのでした

と考えてたらサンタ・マリア・ノベッラ駅に到着です
