戻り鰹を食べに高知までやってきました
明神水産が経営している明神丸(掘詰の辺り)というお店に行ったのですが、すでに満席
高知在住の方がおいしいと言っていたこちらへ行ってみました。
カウンターに座ったら、まず「たたきはどれにしましょうか?」と聞かれます。
最近のメインは塩たたきみたいですね。
塩たたき登場。
厚みたっぷりが高知のたたきって感じです。
特製たれのたたき
私はやっぱりこっちの方が好きです。
殿の目も気にせず、にんにくのかけらとと共にぱくぱくっと。
こちらのお店、カウンターの中で無添加の藁で鰹を焼くことがウリのようです。
炎のたたき職人、和田亨焼いてくれてます。
高知では、焼き切りといって焼いたたたきを水で〆ず、あたたかいまま切って食べる食べ方が良いとされています。こちらはその手法。
四万十川青のりの天ぷら
炙り寿司
焼き鯖寿司です。
ちょっとお酢が効きすぎて、むせちゃいそうです。
さすが高知な"たたき"が食べれて大満足。
おもしろいお店でした。
たたき亭
〒780-0822 高知県高知市はりまや町3-1-12 ロックビル1F
蓮池町通り電停より追手筋へ。1つ目の通りを右(北)に曲がった十字路手前の右手。
営業時間 17:00~23:00
※日曜日お休み
駐車場なし
お問合せ TEL/088-824-0018 FAX/088-834-2262