夜のテラス側です。
フロントを通らずにエレベーターホールへ入ることができます。
エレベーターはなぜか異様に狭く、4人乗り。
2台あって、1台はピンクのライト、もう1台は青いライトで『???』な感じでした。
ホテルができた頃は、バーは25時くらいまでやってたみたいなのですが、夕方シャンパンを頂いたときに聞いてみると22:00まででした。フロントでお抹茶を立てていると聞いていたのですが、こちらも今回お伺いした時にはもうやってらっしゃらないようでした。
チェックイン後の予約でSPAが取れたのでアロママッサージをしていただきました。
SPA担当の方は人当たりがよく、こちらの要望を超えてマッサージくれて本当に快適でした。
気持ちよかったー。
予約する時に、フロントの方が「SPA?」という感じで不思議そうなのがこちらも不思議でしたが…。
朝ごはんは和食。
ごはんは五穀米かな?
ホテル内のレストラン、BRON RONNERYでいただきます。
朝ごはんを食べるには不思議な空間です。
おなかいっぱい。
チェックアウトはうれしい12:00。
一眠りしてから出発です。
全体的にルームレンタルと考えて利用すると快適です。
お部屋も広々としてるので、シャンパン持ち込んでのんびり、という過ごし方などは良いかもしれません。
ホテルとして考えると、スタッフがホテル内のことを把握しきれていないのかしら?と思うことが多々あり、サービスレベルは快適ではありませんでした。フロントの内線番号が部屋のどこにも書いていないという点は痛いですね。
でも、1度泊ってみたかったので楽しませていただきました。なかなか丸太町の辺りまで来ないので、街歩きができたのも楽しかったです。再訪は、、、多分ないかも!
★★☆☆☆