オーベルジュ・ドゥ・オオイシ @ 高松 屋島 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

四国最後の晩餐。


オーベルジュ・ドゥ・オオイシ @ 高松 屋島



200808081909000.jpg

とても雰囲気のよいところでした。

宿泊もできます。

すぐ側の海の景色も素敵です。


200808081907000.jpg


さっそくシャンパンでかんぱーいchanmery*

殿生誕祭として来ました。乾杯後ケーキを出していただきました。

キャンドル吹き消す殿。は、はずかしそう…。



ナイフとフォーク前菜。

オマール海老とホワイトアスパラガス
200808081945000.jpg
これ、おいしー!

野菜たっぷり。ほどよい塩味で野菜も海老もおいしさがわかりますニコ



ナイフとフォークお魚料理。

+\1.000であわびにしちゃいましたはーと
200808082002000.jpg
結構バルサミコがよく効いてるお味です。

殿生誕祭なのに、ワタシの方が贅沢に食べてるかも。

ソムリエの方に進められるまま白ワインをワイン



ナイフとフォークお肉

子牛のヒレステーキ赤ワインソース。

200808082015000.jpg
鮑と似てますが、お肉です。

添えてあるお野菜もおいしい。マッシュポテトがたっぷり。

お肉はウシ以外ちょっと苦手なので、いつもメインが決まってしまいます。

またまたソムリエに進められるまま赤ワインワイン


パンはたぶん自家製で、おいしいー。

バターがおいしい。カルピスバターかな?


ナイフとフォークチーズ
200808082043000.jpg

8種類くらいある中から3種類をセレクト。

種類の中ではさっぱりめばかりを選んだけど、かなりクセがあるものも。

でも、チーズがコースに組み込まれているのは好きです。


ナイフとフォークドルチェ

ワゴンサービスから好きなもの全部選べます。

200808082108000.jpg

ここ、ドルチェもおいしいです。

これまたソムリエに進められてデザートワインをワイン

これ、今日の中で一番おいしい。

200808082101000.jpg
貴腐ブドウで作ったワインなんだって。

甘いけど、くどくなくておいしい。



200808082124000.jpg

おなかいっぱいです。

こちらのお店、ワタシ的にはかなりおいしかった。

雰囲気もよく、おもしろいソムリエさんだったし。

ぜひ再訪したいです。


帰りはお見送りいただいて、最初にお祝いに出していただいたケーキをお持ち帰りでいただきましたバースデイケーキ


200808091449000.jpg
いちじくのケーキ。これもおいしかったの。

後ろはモモです。

はー、しあわせ。



http://www.auberge-de-oishi.jp/index.html

オーベルジュ・ドゥ・オオイシ
〒761-0113 香川県高松市屋島西町65番地
TEL: 087 - 843 - 2235

高松駅よりタクシー20分
高松空港よりタクシーまたは車1時間
高松自動車道高松中央インターより20分