おもいつき信州1泊2日の旅① | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

温泉群鷹館(ぐんようかん)@扉温泉


先週末。

どうしても、どうしても旅に行きたくなって、同僚と思いつき計画。

車で行こう!というところから、信州の旅に決定。

ずっとずーっと行ってみたかった明神館は、やっぱり満室。

長野全域で探すも、どこも満室ガーン

ダメなの?行けないの?この気持はどうするの?


必死にいろんな宿へ問い合わせしたら、明神館と同じ扉温泉、群鷹館が露天付きのお部屋なら空いていると連絡がキラキラ

お値段が、明神館に泊まれるくらいのお値段だったので、ちょっと後ろ髪引かれながら予約。


昨日の夜泊ってきました。


200806141825000.jpg

すごい自然。

松本から50分くらい。ぐるぐる山道を登って。

ここで大丈夫かな?というくらい秘境でした。

美ヶ原高原の近くです。

これはお部屋のベランダから下をのぞいたところあんぐり

すごい音です。



200806150953000.jpg
廊下。

本当はステンドグラスなのでレトロできれいなのです。

古い旅館を改装している感じ。

全体的にちょっと古いです。

いろんなものが微妙な感じでちょっと笑えました。

お湯はすごくよかったですが、露天風呂が狭かったのが残念。

お部屋の露天風呂は、ベランダに風呂釜が放置・・・?

な感じでこれまた笑えましたいー


ごはんはお野菜たっぷりでおいしかった!

席に行くと、ヤマメが泳いでいて、のちほど串刺しになって戻ってきましたうお座

目の前で七輪で、じゅー。

朝ごはんは、かまどで炊いたおこげのあるごはんが美味でした。


爽快な朝。


200806150947000.jpg

お湯はよかったし、すぐそこにある大自然に癒されました。

このお値段なら、明神館に泊まれるのがベターですねおんぷ♪