毎日外で遊ばしていた頃の姫君は体力ありましてん。

公園に通いつめてましたからな……。

保育所に入った頃にびっくりされましてん。同じ月齢の子供と比べてしっかりしてますねって。
まあ、ほぼ毎日外を駆け巡ってましたし。
階段を4階までのぼってましたから。
日々筋トレ( ̄▽ ̄;)


しかしながら、
ここんとこ店の手伝いに忙しくてね。
平日は保育所だけだし。

あんだけ行き倒してた公園にも行かず……
店と家との往復で終わる土日が多々。


なんかね、姫君の体力が落ちて来ちゃって。(そりゃそうだ)
すぐ「疲れた」って言うし、
抱っこを散々嫌がってたのに抱っこマンだし。
下が産まれたから甘えたいのも仕方ないかな~って思ってたんだけどね。

体力の低下も原因かと思われます。
ゴメン(´-ω-`)

母ちゃん、妊娠後期は動くのしんどくってさ~★
ついついTV様とiPad様におすがりしちゃったんだよ~((/_;)/)


これからはせめて土日だけでも‼


というのも、
先日自宅で膝のお皿の脱臼したっぽいんですよね……(子供には多い)。
それからというもの、ちょっとクセがついた感じでちょこちょこ膝が痛いと言い出しまして。


こりゃいかん。

ちょっと筋トレささんと。
って言っても、子供が筋トレするわけもなく。
早々に引っ越して庭にトランポリン置きたい今日この頃。


庭付き一軒家キボンヌ。




今日は瀬戸大橋記念公園

記念館の中で段ボールの遊具で遊ぶ♪




ちょっと遊ばしたら帰ったらご飯も食べずソッコー寝ました。

うん。
体力落ちてるわ~。
こりゃいかん。


レジャーシートはちゃんとしたやつのがよか。

これ便利↓こどもがお手伝いしてくれるよ。

主婦業に不満はないけれど。

旦那さんが理解してくるだけで
奥さんは幸せだと思うのだよ……


外で働いてるとみんなが見てくれて、認めてくれるんだけど。
家では見てくれる人も認めてくれる人もいないんですよね。
頑張っても頑張らなくてもいい仕事。

モチベーションが続かない。


子供は可愛いし、
子育ては楽しいんだけど、

やっぱり疲れちゃう。

良かったねホリカンさん\(^o^)/


平日なのにお弁当。
合唱コンクールなんだって。

数年前から文化祭を止めて合唱コンクールになったんですよ。
大人の事情ですかね(笑)?


りーさん(娘2)弁当↓

昼からの出番だから小さい弁当にしてくれって。


子供の頃は大して好きじゃなかったのに、将来アンパンマンになりたい姫君(娘3)と一緒に観てるうちにハマっちゃったんだって。
わからんでもない。


どちらかといえば避けてたアンパンマン。
どこがいいのか分からなかった私も、
最近アンパンマンが可愛く見えて来るんだから……不思議なもんだ。

ちょっと手間取って姫君にこのお弁当が見つかって、同じ物を作らされましたの。
朝の忙しい時間に……(  ;∀;)
そんで鼻のウインナーだけ食べて終了。
混ぜただけ~★

朝は食の細い姫君。
ここんとこ梅干しおにぎりにハマってまして、やっぱり梅にしろってよ┐(´д`)┌

ミーコ(娘1)の弁当も久しぶりにキャラ弁にしたろうと思ってたのに、
時間足りなくなっちゃったい。

ニヒルなアンパンマン↓


雑(笑)‼

久しぶりにしたらやっぱり楽しかった♪
また気が向いたらやろ~っと。