寒いっすね。

ミーコ(娘1)も無事修学旅行から帰って参りました。
ホッと一安心。

いや、近くに居るから安心って事もないんだけどね。
やっぱり家に居てくれた方が何だか安心。


先日(日曜日)から息子が発熱中。
40度近い発熱。
食欲無い……(´-ω-`)


うとうとしては
いちゃい~(痛い)

って起きるので……昨夜は寝るタイミング逃した感じです。
今夜は少し下がってるからホッとしております。でもまだ寝れない……
「お母さん」って時々凄いな~と自分で関心しております。
めちゃくちゃ眠いけどねっ‼‼‼(笑)

土曜日の晩にカゴ入って遊んでた息子。
カゴから出ようとして滑って頭から床に打ち付けてのギャン泣き。

日曜日の朝から発熱。
オデコにはアオタン。

もうね、
もしや脳になんかあったんじゃないのかと気が気で無かったんだけども。

機嫌悪くても元気だし。
ふらついてもないし。
視点もぶれないし。
吐いてもないし。


って事で様子見。

それでも今朝になっても38.8℃とか出てるので、病院に連れて行きましたの。
先生いわく、
もし脳に損傷があって高熱出てるなら末期症状だからこんなに元気じゃないよ。
(そりゃそうだ)


でも親は心配なんだってば。


抗生剤と座薬を頂きました。


靴下を履こうと頑張ってる息子↑

で、
原因が脳にあるんじゃなかろうかとヤキモキしてるときは気にも止めなかったんですが、
数日前から彼には目やにが出てたんですよ。
そして気付いた。


これ(熱の原因)中耳炎じゃね?!


中耳炎にはユキノシタ‼‼
こんなこともあろうかと実家から鉢植えにして持ち帰っておりました。

ユキノシタの葉を洗って、
軽く炙って←葉のふさふさを焼いちゃう
少量の塩で揉み、出てきた汁を数滴。
耳に入れガーゼで蓋をしてしばし待つと……


ビンゴ‼‼


38.3℃まで下がってきました(ToT)
良かった‼


座薬を使って熱を下げるのは簡単だけど、
熱が出てるってことは身体の中で何らかの感染症が起こってるって事で。
頑張って細菌と戦っている身体の邪魔にしかならないんですよね。

出来るだけ使いたく無い派です。


熱がまた上がって来てぐずつき出したので、
先ほど2回目のユキノシタの滴を投入。
今のところ息子すやすや寝てます。


今だから分かる母の偉大さ。
お母さ~ん‼‼
健康オタクしててくれてありがとう‼‼


民間療法って、ちゃんとしたエビデンスが無いからお医者さんには馬鹿にされちゃったりもしますが、
経験療法だからちゃんと症状に合うとドンピシャで効くんだよね!


凄いな~✨


米2㎏を笑顔で運ぶ息子↑


早く元気になぁれ♪



天ぷらにしても美味しいよ。
ほろ苦い味がします。
塩でどうぞ。



一年が早いのですが。
刻一刻と近づいている年末……。
今年こそは‼‼
と決意したモロモロ……。


ダイエットとか。
娘(ミーコ/娘1)の手抜き弁当の改善とか。
自炊率の増加とか。


ほぼほぼ変わって無いよねっ(*・∀・*)
人間は変わるのが難しいよねっ‼‼

とりあえず、
毎度ギリギリに作ってギリギリに出す年賀状。
今年こそはクリスマス迄に出すように……
出来るかなぁ(自信なし(´-ω-`))★



明日からミーコ(娘1)は修学旅行。
東京だって。
震災学習が組み込まれてたハズが先日の地震で予定変更になったみたい。

結果的に東京観光とスキーのみ。


りーさん(娘2)は九州への修学旅行が地震で関西になり。
ミーコはプチ変更。
今年は大きな地震が多かったですな。

明日のことは誰も分からない。
一日一日を悔いの無いように生きなければと思う。

面白おかしく過ごせりゃいいじゃんっ♪
って散財してみたり……
それでも将来のことも考えとかないとね。
と節約にはしったり。

折り合いが難しいね‼


なんとか無事に帰って来てくれますように。


会えない数日分を充電中。
地味に嫌がる息子の匂いを嗅ぎまくる長女……
変態★(*´ω`*)キモチハワカルヨ★

楽しんできてね。
東京観光!後、スキー。




凄い勢いで出来ることが増えている息子。
よたよた歩きも危なっかしいものからだんだんスピードが出るようになりました。
めちゃくちゃ早いよ(笑)‼‼

いっぱい食べていっぱい寝るので
凄い勢いで成長中( ☆∀☆)だいぶ重いよ……

うちのキッチン古いので。
引き出しもまぁまぁ重いんだけども。
上手く体重を利用して開けちゃうよ。

困りますよ。


ぱかぱかの扉はもっと早かった。
包丁持ってご機嫌だったのを見た時は背筋が凍るかと思いました。

息子を怒ることも増えてきまして。
したらば、



ごめんなさい。
覚えました(ノ´∀`*)

じっと私を見て、ゆっくり頭を垂れる。
神妙な面持ちで。


めちゃくちゃ可愛いです‼‼  ←オイッ‼(笑)

ありがとうもするんだけど、
明らかに「ごめんなさい」の時には深々と頭を下げる。

姫君はガンとしてごめんなさいしなかった
ので(今は出来ます)、
これも個人差ですよね。
こんなに小さいのに、母親が怒ってるから謝ろうって自己判断してるのが凄い‼


そして、
つい許してしまう母ちゃん(笑)。
だって可愛いんですよ~Σ(ノд<)


ついニッコリしちゃったらもう負けだよね。


彼は自分が可愛い事を知っている気がします。。。
女ばっかりの中の末っ子男子。
どんな大人男子になりますやら。




お姉ちゃん(姫君)とは仲良し。

だけど、

おもちゃの取り合いばっかしてます(´-ω-`)
お姉ちゃんのおもちゃがいいし、
弟のおもちゃで今遊びたい。


ふたりしてめっちゃ泣いてるけど、
(お互いがお互いを母ちゃんに怒って欲しいアピール)
ほっといたらいつの間にか仲良し。


お姉ちゃん達に囲まれて、
ぐんぐん吸収、成長中の息子。


必殺技「ごめんなさい」を覚えた今、
母ちゃんとお姉ちゃんズは簡単に打ち負かせるようになりました。

みんな甘々(*´ω`*)


コレを超える必殺技は果たしてあるのだろうか!?
続報を待て‼