いらっしゃいませ。
ご訪問ありがとうございます( ☆∀☆)

ダンボールハウスを作りながら→
平行して滑り台作ってました。





こちらロフトベッド(システムベッド?)と壁の間にハメ込んでおります。
なかなかの大物になってます(*・∀・*)ノ


以前作った物は姫君のトイトレ期間中に被害に遭いまして……(笑)。


それでも長いこと活躍してくれてました。
おかげで姫君は大きな遊具の滑り台にも臆することなく滑りまくれるようになりました。

合掌(^人^)

息子が動き出して遊具の滑り台にビビりまくる姿を見まして、こりゃつくらにゃ‼‼
と奮起しまして、
ダンボールハウスから作り始める私(笑)。

なんでやね~ん‼‼


ちなみに滑り台の下はこんな感じ↓




そうです。
カラーボックス(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

隙間のダンボールは以前作った物の中身の感じです。
それに大きなダンボールをカットして被せただけという簡易滑り台ですが、いい仕事してます。

固定は上と下でガムテープ。。。
今のところぐらつきもないのでいいかな~と思いつつ……|_-))))
もう1枚くらいは被せようかな。


ベッド側に大きなダンボール置いてるのは
試しに滑らしたら隙間から転がって危なかったから( ̄▽ ̄;)


現在カラーボックスの本を取ろうとしたら軽くベッド動かしてダンボール抜かないといけないっていうめんどくささ……(笑)。


滑り台の手すりって大事だったんだね‼‼
このままにするか手すり作るか……


でも
もういいんじゃね?


って気になってるので多分作らないよ。



ビビりだった息子。
おかげで変に度胸ついてこっちがハラハラする高さの滑り台も平気で滑るようになったよ。

良いんだか悪いんだか……(ФωФ)


最近、チャレンジし過ぎで生傷が絶えません……(  ;∀;)




いらっしゃいませ(*・∀・*)ノ
ご訪問ありがとうございます♪

完成が遅れてる段ボールハウスですが……


↓前回の記事。

ついに……‼‼
お引っ越ししました‼‼( ☆∀☆)

え?完成したんじゃないのかって?

ほぼほぼ完成して残すは屋根の装飾のみとなってますが、完成前に案の定ステンドグラスの窓を抜かれましてね(  ;∀;)
気分がちょっと萎えちゃったのでこのまま放置の方向で(笑)。
気が向いたら張ります……(多分)。


で、
リビングでドドーーンと鎮座してるのに嫌気(邪魔)がさしたので場所を移動。


移転先はシステムベッドの上。

タンスやら本棚やら机やらがついてるセットのアレですよ。




近所のアウトレットの家具屋で叩き売りしてたので子供用に買いましたら、いつの間にやら下で寝て上は物置と化していたんですよね。


で、
邪魔な……ゴホンッ……段ボールハウスを秘密基地風に設置してみました。



リビングから寝室へお引っ越し。
リビングはスッキリして大満足♪

姫君はせっせとオモチャを新居に運び込み…………遊び場(チラカシ場)が増えて喜んでおります。


うん。
良かった‼(  TДT)


息子も大喜び。
早々に落下して負傷(たんこぶ)。
危ないので現在は布団をベッド周辺に積み上げとります……(ФωФ)
姫君が喜んで飛び降りてるよ。
今に息子も真似するよねきっと‼‼


もうね、ワヤ‼‼(笑)

好きに遊ぶがいいさっ‼‼



いらっしゃいませ( ・∇・)
ありがとうございます♪


昨日は節分でしたね。
いつの間にか2月‼‼
早いな~|_-))))


今年の恵方は北北西♪
恵方巻き食べましたよ。

↑友達に激似……(゜▽゜*)



姫君(娘3)は保育園で鬼の襲撃に合い、先生の影に隠れながらちょっとだけ泣いたそうな。



りーさん(娘2)鬼にも泣いてたよ。
息子は大笑いしてたけどね‼


↑鬼姫君


↑息子を鬼にしてあげる姫君(兄妹愛♪)


豆まきは片付けが面倒なので小袋のまま投げたら、当たったら破壊力抜群( ☆∀☆)

で、
みーこ(娘1)とりーさんでプチ喧嘩勃発。

や~賑やかでよろし(*´ω`*)


暦の上では今日から春です。
まだまだ寒いけどね~|_-))))

絶対大泣き間違い無い‼‼

あ、やっぱりこれかな!?