ご無沙汰しております。
7月も後ちょっとじゃん‼‼( ☆∀☆)

いつの間にか夏休み突入しとるがな。

まぁ、私の日常はあんまり代わり映えしませんが……(。-∀-)

朝のバタバタしとる時間にグーグー寝てるミーコ(娘1)。
今のとこ「夏休み‼‼」なのは彼女だけだな……
りーさん(娘2)はなんだかんだで朝から夕方まで学校。
チビッ子達は預りと保育所。


イベント満載だったのに、
ブログは放置しとりました。
まあ、
暑いしね‼‼
やる気がね(  ̄▽ ̄)


7月頭には七夕祭りがあったり。
保育所、幼稚園と1週間違い(第1、2土曜)。

柏原渓谷に川遊びしに行ったり(第3日曜)。


実家に帰ってたり(第4週末)
↑水着脱ぐ息子。
(姫のお下がり水着なのは私のせいでなく本人希望なのよ‼でもすぐ脱ぐ)
2日間水浸し。

庭がある家に越したいな~(ФωФ)
私の子供の頃から夏は常にプールが庭にあるのが当たり前で、毎日毎日水浸し。
朝から晩迄出たり入ったり。

お姉ちゃんズもまたそうやって育ってまして。
特にスイミングスクールとか通わせなかったけど……2人共バンバン泳ぎます。

何でも日常的にってのがいいんでしょうな。



そろそろベランダプールではちと物足りないってなるよな~。

引っ越したい~(ФωФ)





誰しも毎日何かしらの夢を見てるっていいますよね。
起きた時には覚えて無いのですが。
今日見た夢が印象的だったので。

記録しとこうかなと。


家のちっちゃいベランダ
(↓このサイズのプールでいっぱい)
に出たら、

室外機の下から子犬が……‼‼(ФωФ)何故?
4~5匹保護。

ひよこが2匹。

がちょう?が2匹。
おもちゃのがちょうみたいなぶっ細工なやつ↓
こいつがでかかったからがちょうやと思ったんだよね。


黒いウサギの親子。
赤ちゃんウサギが沢山(親指サイズでいっぱい)


やっべ‼‼
ペット禁止やのにっ‼‼
↑この辺夢なのに現実的(笑)


とりあえず、
種類毎に段ボールに保護。
餌買って来ないかん。
うさぎはいけても、鳴くやつは里親募集せないかんなぁ……


っていう夢。


夢占いを検索してみたよ。
当てはまるりそうなやつを抜粋↓


犬→親しい人、身近な人の存在を表す、パートナー
寝てる犬→疲れが溜まってる、癒されたい
子犬を拾う→誰か(自分)を救いたい
沢山の子犬→夢と現実とのギャップに悩む

ひよこ→小さなチャンス、家族の繁栄
ひよこを助ける→
小さなチャンスを掴むことで人生が開けていく暗示

鳥を捕まえる→何かを手に入れる
がちょう→家庭の安定、家族円満。
ニワトリ→現実的、臆病、自信の無さ

うさぎ→子宝、幸福、金運上昇、出費、散財
うさぎ赤ちゃん育てる→
何かを成し遂げようと努力する
うさぎ沢山飼う→
満足のいく成果を手に入れる、楽しい出会い。
余裕の無い慌ただしい今の状態。

黒ウサギ→
悪い習慣を断つ必要がある、それが出来ないと不運が生まれるという忠告。



小さいチャンスを見逃すな。
今の悪い習慣を断ちさえすれば、輝かしい未来が待ち受けていること間違いない。
ってことかな。




はて。
悪い習慣って……(。-∀-)
思い当たる事が多すぎる( ̄∇ ̄*)ゞ

自分を見つめ直す事から始めたいと思います。




しばらく前に書いて途中で放置してたよ~(ФωФ)続き書いたのでアップします。


6/19(日)の記事です。
……(。-∀-)



日曜日の公園で。

若い男性からの贈り物。


四つ葉のクローバー🍀

キュンキュンしちゃうんだけど❤

あ、男性→小学生の男の子です。
何でくれたのかな。

よっぽど暇そうにしてたのか?
物欲しそうにしてたのか(笑)?


何だか幸せをお裾分けして貰っちゃった。
こんなことさりげなくされたら、

惚れてまうやろ~‼




ちなみにクローバー🍀渡したら振り返りもせず去って行き、遊具で遊び始めました。
そんなクールな行動!Σ( ̄□ ̄;)

息子に見習わせようと思います。


翌日、
姫君のお迎えに息子と行ったら……
幼稚園の先生が折り紙で折ってくれた四つ葉のクローバーを息子にプレゼント(*´ω`*)

即、母ちゃんにくれた息子。

こんなんいらんっ‼‼

って感じだったのは、ツンデレだと解釈しよう‼←前向き

2日連続で四つ葉のクローバーを貰っちゃいました。
これだけの事で幸せ気分になるから不思議♪


人って単純やな~( ̄∇ ̄*)ゞ