あれ?
1日飛ばしちゃった♪(/ω\*)


昨日は姫君が熱出して早退。
帰宅したら平熱(;  ̄▽ ̄)

というよくあるパターンが起きまして。
姫君のお熱は精神的な割合が高いんだろうね。
実際、食欲が落ちてるから体調悪いことは悪いんだろうけど、いたって普通に過ごしてます。

今日はお出掛けは控えることにして、
1日お家遊び。


お庭で工作してました↓

引っ越しの時に何かにリメイクしようと、捨てるの止めた1,5段ベッドをベンチにしようかなと。

サイズ感はこんな感じ↓

ちょっと高めなのは、
室内の床の高さに合わせて作ったから。

窓の外に置いといたら洗濯物を干す時の踏み台になると思いまして。
ベンチ型の縁台。

使い勝手悪かったら植物の台にしようと思ってます。
とりあえず、
座面用の板を買わねば……近々……
明日やる気があれば行くけどね。

外に転がしてた端材が気になってたので、


テーブル( ´∀`)

ナメクジよけに足場板(  ̄▽ ̄)

楽しかった\(^o^)/
リフレッシュ休暇になりました(*´∀`)





神棚をお招きしてから、
お参りし忘れても榊のお世話はしております。
白檀です。


買いに行くのも面倒だから庭に植えたら良くない!?

と、

調べてみたら水差しで発根するんだって(*^^*)
うまいことしたら。

2つ買って来た榊をバラして、
神棚にお飾りするものと水差しにするもので分けました。


枝を残して分けて、
葉っぱを減して半分に切りました↓

葉っぱ大きめの長いやつ。

葉っぱ小さ目の短いやつ

どうせなら容器はブルーのにして、
一時期ハマってたブルーソーラーウォーターにしてお水にエネルギー注入してもらおうかと思いまして……
(/ω・\*)チラッ↓


短いやつは掃除用のメラミンスポンジをサイコロ状に切ってナイフで「❌」して穴に差し込みました。

さて。

どんくらい発根するかなぁ?

根が出ても土に植えるときがまた難しいらしい。
上手に育ったら成長報告出来るんだけどね。


自宅で榊を収穫出来るようになるのは4年くらいかかるみたい~(  ̄▽ ̄)ははははは~
長いな‼‼


初代モンステラとのお付き合いがおよそ9年……
そう思えば4年なんてあっという間かもね。



チビッ子達が母ちゃんに。
遅くなった母の日のプレゼントくれました。
(出資者ミーコ)

可愛い❤


お仕事は冠婚葬祭(  ̄▽ ̄)

あ、
写真は全然関係無いよ?

宇多津にある階段のライトアップが急に見たくなって行ったのよ。
先週のどっかで♪(/ω\*)

写真映えするよね~結婚式場は。


昔は思い付いて夜中ドライブとか。
そういえばよくしてたな(*´∀`)

ついつい「生活」が優先されてしまうんだけど、人生は楽しくしなきゃならぬ。 

夜の公園にチビッ子達はウキウキしてたよ。
非日常のワクワクは別格だよね。


今年はキャンプしたいな~♪(/ω\*)
とりあえずテント買って庭キャンプかな!?


これ欲しいけど……庭にはまらんな……(笑)