5月も早、終盤になってきましたね。
毎年ゴールデンウィークには暖房器具片付けても問題なく過ごせる気温だったと記憶しておりますが、
未だに朝晩はちょこちょこ肌寒いです。
父は今年は変な気候だと朝晩大騒ぎしております。
が、
私の愛車、ミラジーノちゃんのエアコン。
2年前から冷房の調子が悪く、騙し騙し頑張ってもらってたんですが……ついに温風しか出せなくなりました

通勤時間帯は気温が下がるって最高かよ!!!
ご訪問ありがとうございます✨
天は私に味方してくれてるのを実感してます。
白檀です

高知といえば、カツオ。
カツオといえば、
やいろ亭の舟盛2人前☆
娘2は初ひろめ市場。
てか、
日曜日のひろめ市場ナメてました

今迄は考えたら平日しか来てないわ……
しかも
今はNHKの朝ドラで高知の偉人、槙野万太郎のやつやっとるがな。←ポスターで気付いた💦
席を確保するのにグルグル✖2してる間に、
1時間近く経っちゃったよ。
コースは、
龍馬空港(数量限定わらび餅買いに)→
ひろめ市場(お昼ごはん)→
桂浜水族館(娘2のムコ殿のご家族と交流会)
イルカ🐬やらアカメやらカワウソやらを引き連れて帰りました。
帰りの車の中も水族館

姫君(娘3)が最後の最後で波に走り負けて、
足首まで海に浸りまして。
帰りの車は香りまで水族館

写真は載せてないけども。
娘2のムコ殿家族(ムコ殿、の祖母、の母、の妹)との交流会はつつがなく終わりました

子供達ってすぐ仲良しになるよね。
ウラヤマすぃ〜

ちなみに。
日中の車内が暑すぎてwww
GW明けに慌てて車屋さんに行き、原物見ずにネット情報だけで当日契約して来ました。
背に腹は代えられない……

納車は6月頭になるそうな。
世界情勢サッパリわからんけど、
こんなとこにも影響があるらしい。
このまま納車まで気温落ち着いておくれ。
雨☂だと嬉しい今日この頃。
人間って勝手ですな
