ここんとこ寒いですね。

早出が続いております。
朝、布団から出たくないです。

在宅の仕事につきたい!!!!

と切望してますが、
在宅になったらなったでグウタラ生活になるのが手に取るように分かります。

結局、
どんな状況だろうとやる人はやるし、
やらない人はやらないんですよね。

私?
私は間違いなく後者です笑い泣き

人生の濁流に流されまくってますグラサン

ご訪問ありがとうございます✨
白檀です指差し

先日、
父が86歳のお誕生日を迎えました。
母も誕生日が近いので合同の開催です。

鯛の塩釜焼 & ローストビーフ(写真)
いなり寿司とお汁もありました(写真忘れ)


作成はりーさん(娘2)夫妻。
調理師免許✖2は伊達じゃありません。

なかなか思いつかないよねキョロキョロ塩釜。

本当はもうちょい大きい鯛のが良かったらしいけど、オーブンサイズの都合で小さい鯛。

当日はチビ達含め9名(+乳児1)
鯛は一口ずつとなってしまいましたが、
映えたし、美味しかったので◎

ローストビーフは爺婆(父母)は食べないけど、
私が食べたかったのでリクエストしました。
自宅で作るといっぱい食べれて幸せ〜飛び出すハート


昔はご飯食べながら文句ばっかり言ってた父。
変な味。とか。
妙な味。とか。
食べ慣れない物を出すと必ず言ってたけど、

ここ数年の自炊&お惣菜生活を経て。

何食べても、何を出しても。

美味しい。
美味しい。
ありがとう。
ありがとう。

見慣れない料理も、多分口に合わなかっただろう料理も。

珍しいな!!!
面白い味やな!!!

って言って終わり。
父よ……びっくり

長生きしておくれ泣き笑い

ちなみに母は、
自分だったらこうする、ああする。
と、地味な文句を言ってました。

母よ……ちょっ……いや、何も言うまい。

あんたも長生きしやがれちょっと不満


おめでとうございましたお祝いケーキ



集合写真撮れば良かった~。

父母、私、みーこ、チビ2人、りーさん夫妻+孫
馬子www

みんなでお祝いしたよおねがい