【閲覧注意】
最後の方に姫君の蕁麻疹写真載せてます。
苦手な方はスルーでお願いいたします。
GWだったのと姫君の熱が無かったので、
様子見した姫君の蕁麻疹。
ちなみに私も子供の頃に良く蕁麻疹出てたからこれくらいならと放置してましたが……
皆さんは参考にせずに病院へ(*・∀・*)ノ
責任は持ちません。
記録に残しておきたいのでブログに上げます。
民間療法大好きな母に電話で指示をあおいでみみました。
何かが出るのは、出すもの出して無い証拠。
出すようにしてあげなさい。
姫君にお便り💩を聞いてみたら、数日出て無いのが判明(゜ロ゜;ノ)ノ
ヨーグルトと、サジージュースを寝る前に飲ませました。
これ、私も飲むとスルーっと出ますの。
姫君には飲みにくいので、オレンジジュースで割って飲ませております。
必ずこれ↓です。
![]() | えひめ飲料 POM ポンジュース 1L PET×6本 1,555円 Amazon |
だって産まれも育ちも愛媛県だし(*´∀`)
ほのかな苦味?がウマイんだよ~皮ごと丸絞りしてるからね‼‼
ちなみに蕁麻疹の出始めたのは、
2日(木)の晩【蕁麻疹1日目】
背中がまだらに赤いな~とは思ったのですが、ポリポリ掻いてたのでその赤みかな?
くらいな感じで蕁麻疹とは気付かない。
この日も真夏ワンピ来てました(;・ω・)
3日(金)【蕁麻疹2日目】
お城祭りで元気に遊び、真夏みたいな格好でうろうろし、アイスにジュースにかき氷……
↑見ててくれたミーコ(娘1)に強く文句は言えないが、ちょっとは考えて欲しい(^^;
絶対身体冷えきったよね。
天気良かったけど、気温はそこまで高く無いですから。
夕方くらいから痒がり始めてちょっと大騒ぎ。
で、この日の晩の姫君の蕁麻疹↓

体幹のみです。体温計は37,1度。
首にも少し。
足とか手とかお尻とかも見たけど、
まだ広がってませんでした。
パンツのゴムの辺り迄。
手や足は触るとひんやりしてまして、
赤くなっているとこだけ熱を持ってました。
暑い暑いと服を脱いだんだけど、
寒冷蕁麻疹なら逆効果なので服をきせました。
刺激の少ない綿のパジャマです。
サジージュース飲ませて、
お腹の「の」の字マッサージ
暑い痒いと騒いでましたが、
布団にくるんで抱っこしてゆらゆらしたらスッと寝ました。
唇の色が悪かったので身体の芯は冷えてるなと思いまして。
発熱して無いしね。
↑赤いとこの皮膚だけ熱持ってるけど、手足冷たいし、頭も首もあつくない。
夜布団蹴飛ばしては何度も痒がりましたが、
体幹の赤みは朝には引いておりました。
4日(土)【蕁麻疹3日目】
朝にお便り💩がありました♪(/ω\*)
太腿、膝裏、脇の下、肘の内側を中心に赤くなり始めてました。
あ、こりゃ花火のように内側から外に広がって終わるなと。
この日の夜は起きることもなく朝までぐっすり。
出すもの出したら痒みも激減したみたいです。
5日(日)こどもの日【蕁麻疹4日目】
ふくらはぎや前腕の内側などにチラッとミミズ腫れのような物があるものの、ほぼ気にならない程度。
夕方に手足が痒いと訴えました。
見ると手のひらが赤みを帯びて浮腫んだ状態。
足はそれほどでも無し。
で、
朝には完治(*・∀・*)ノ
タイミング的に実家から帰宅した翌日だから、
食べ物のアレルギーだったのかも?
何かヤバイものあったかな~と思い出しても珍しい物は無かったんですよね……
疲れと寒さと重なったのかなぁ(´・ω・`)?
何事も無く完治して良かったです。
子供が病気すると親が寝れないあるある……
おやすみなさい。