生き残り第2段。
瀕死の状態からの復活。

段1段はコチラ


確か、
キリン草……は
小説の中に出てきた宇宙人?宇宙植物やった。

正解は
ハナキリン(調べた)
鉢のサイズは一回り大きくなってたんだけど、
今年の冬に枯れて捨てようか迷ってととりあえず剪定したら、
まだ生きてる枝がありました( ;∀;)
そのままおいといたら夏に伸びた‼

寒いの嫌いなのに外で放置。
でも少しずつ大きくなってたんですがね……
肥料もあげてないしね‼
でも復活。

凄いぞハナキリン‼‼
買ってきた翌年は花が咲かなかったんだけど、
それからは毎年咲いてくれとります(*´∀`)

今年はゼロからの復活劇にも関わらず、
ちゃんと花が咲きました。


不死身なのかな(*´∀`)
さすが砂漠でも生きれるといわれる植物。
多肉植物に分類?されるらしいので、
お強いっちゃお強い。


花言葉は
二枚の花びらが唇💋にみえることから
「早くキスして」「純愛」
茎にトゲがあることから
「独立」「自立」「逆境に耐える」

なんだって。
そんな事とは露知らず……
6年前の私はこの花が自分としっくりくる~って書いてます(*´∀`)


買ってきた時は百均の小さな鉢でした。

過去記事↓